トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキキャリパー オーバーホール

    2月の話になりますが、フロントのブレーキキャリパーのオーバーホールを実施しましたので、そのご報告です。 オーバーホールを決断したきっかけは、2月の富士RCのスポーツ走行での不具合ですが、その前のTC2000でも兆候が現れていました・・・。 症状としては以下のような感じです。 例えば富士RCのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 11:37 coroponさん
  • スバル 4pot オーバーホール

    中古のキャリパー をオーバーホールします。 外した部品達 これくらいならまだ再使用できそうです。 パッド残量もまだあるのでこれも再使用。 洗浄。 キャリパーの中身も非常に綺麗でした。 噂だと上下でピストン径が違うと聞いていたが? 同じ径です。 流用による偏摩耗の心配は不要か。 シールキット 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 13:22 エンゲルバーグさん
  • キャリパーオーバーホール

    ODO 38098km 清掃とシール交換 前後共にローターも純正新品へ RSF03 RSR02

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:15 かなりあ-86さん
  • スバル純正対向キャリパーO/H(前後 その1)

    大分今更の投稿です。 車両納車前からヤフオクで部品を集め、オートバックスで純正シールキットを取り寄せてもらい、コツコツとやってました。 作業は自己責任で! パッドの取外しなんかは省略します。 用意したのはGDA-E用のフロントキャリパーと、リアは何だか忘れたけど通称22Bの対向2POTキャリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月16日 10:46 まさを@ORFさん
  • 前後ブレーキキャリパーOH

    備忘録です。 前後キャリパーOHをしました。 ミヤコのシールキット(TP-123とTP-125)を使用。 ちなみに、作業前にセリアで2個入り100円で売ってるスプリングクランプにゴム板を貼り付けて、自作ラインストッパーを作っておきました。 あまり期待していませんでしたが、しっかりフルードは止まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 09:17 さくや@zn6さん
  • フロントブレーキOH・ブレーキフルード交換

    総走行距離:110473km ブレーキフルード:ENDLESS RF-650

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 17:01 hana86さん
  • ブレーキオーバーホール(フロント編)

    バラします。 フルードが漏れないように。 空気入れでスポンと抜きます。 ひたすら綺麗にします。 コレがオーバーホールキット。 元通りに組み付けたら完了。 手がグリスまみれになるので肝心なところの写真はありません。 ODO 84926km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 16:39 type-Nさん
  • リアキャリパー分解・・・

    オーバホールと、キャリパー塗装の為に、ピストン抜き取り・・・少しだけ磨かないと駄目かなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月25日 03:26 kei.fujieさん
  • ブレーキ前後OH 備忘録

    90959km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 22:05 pockyTKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)