トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキダクト

    ちょっと頑張るとローター歪むしクラック入るし、何よりパッドが燃える(笑)ので、ブレーキダクト増強します。 以前は下から、プロジェクトミューのバックプレートに刺してました。 で、チャージスピードのインレットダクトを追加。 でもコレ、後ろが長くてホース繋ぐとインナーフェンダーに直撃(笑) 仕方ないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 21:49 グリーン(緑色)さん
  • フロント ブレーキダクト製作

    純正フォグライト取付ブラケットにダクトを固定しました インナーフェンダーに穴を開けて... PORSCHE GT3 ブレーキエアー整流板に風を当てる感じに仕上げました 構想から半年かかりやっと形になった感じです 効果は後ほど!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月22日 15:41 ペんすけさん
  • ブレーキパッド、ローター、フルード、ホース交換。

    GRガレージにてフロント側のみブレーキパッド(DIXCEL ES)交換。 フロント側のみブレーキローター(DIXCEL SDtype)交換。 ブレーキフルードは前回と同じENDLESSのS-FOURに交換。 フロント側のみブレーキホースも純正品に交換。 メッシュタイプのホースに替えようかと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 00:00 tooooooshiさん
  • KWMブレーキインチアップkit

    ノーマルと同じタッチなのがイイ! (画像はイメージ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 19:11 マゴタロウさん
  • 10万kmオーバー記念リフレッシュ作業その②

    ブレーキキャリパー→86後期純正 写真なしですが、ピストン内部さびさびのブーツぼろぼろ ブラケットの剛性が後期になって上がったような気がするらしい(笑) ブレーキローター→86後期純正 研磨すればまだ使えるとのことでしたが、耳が出ていたので交換。 ブレーキフルード→ENDLESS RF-650 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 01:04 きむ( ̄(工) ̄)さん
  • SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化

    マシンは無いですが、 今年86初弄り。 今更ですが、フロントに22Bキャリパー(通称赤キャリ)を導入します。 中古ですと、綺麗に塗装してあっても、下手すると四半世紀使い込まれてるので、新品(未使用中古)を購入。 重量は、片押し2ポットより片側530グラム軽いです。 対抗ピストンで、剛性もバ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 4
    2019年2月9日 09:40 宗一郎86さん
  • Beatrush ダイレクトブレーキシステム

    意外と簡単にブレーキペダルが底付くのが気になっていたので保険のつもりで取り付け。 (底付く前にタイヤはロックするから大丈夫だけど、何かあったときのマージンとして) ボルトナットの共回りだけが面倒だけど作業は簡単。(エンジンルームにナットを落とさないように注意) ペダルタッチは全体的に硬くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 18:14 1号さん
  • スバル純正ブレーキタイバー取り付け

    タイバーには組み立て時のボルトの仮止め用なのかM12 P1.5の雌ネジが1/3ほど切ってありますが、86GTのノーマルキャリパーとスバル純正4POTはM12 P1.25の為ボルトが通せません。 なので、ネジを切ってある部分を無くします。 12mmのドリルを通せば早いですがドリルのチャックが最大10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 10:46 PiT GONGONさん
  • ブレーキを冷やしましょ!&また・・・

    明日はネッツのサーキットイベント。 オイル交換して、エアクリ掃除して、 ちょっと気になる事が有るので、 ブレーキを冷やしてみたいから、 ダクトを付けました。 良く冷えるように?青く縁取り してみました! 以下、作業様子。 たしか、LSのV8用エアクリダクト。 電動ノコギリで、ちょん切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月17日 17:34 ockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)