トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    リアにKYOEIのワイドトレッドスペーサー20mmを取り付けてみました。 ハブボルト突起長さ25mm 純正アルミ逃げ5mm前後(GTLTDブラックパッケージ ブレンボ対応アルミ) のため、3mmのスペーサーをかまして取り付けました 結果としては、少し出てますね。。。 純正スタッドボルトを削って3m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月18日 12:42 イヌッチさん
  • ワイトレ装着前に!

    何十年振りかのジャッキアップでホイール脱着 ワイトレ装着用ボルトの逃げを現物確認しました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 18:41 k.ninomiyaさん
  • ワイトレ

    悲しいくらいに引きこもりですね。 ホイール外したとこ。 ブレーキも替えたいけど 今のところ通勤メインなので 純正で上等です。 ホイールはTRDのSF2 歴代色々なホイール履いたけど 18inchでこんなに軽いとは |゚Д゚))) さすが鍛造品、軽くて丈夫。 でも頂けないのは、ボルト逃がしがない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 12:01 きよぉさん
  • 12カ月点検

    今回も無事に終了しました。 ブレーキが鳴いてたのでついでにクリーニングしてもらったところ、泣きが収まりました。良かった良かった。 点検後のルーチンワークでワイトレ(25mm)を再装着。 ワイトレ未装着の状態。 点検のたびにイチイチ脱着するのは面倒臭いですが、、😵 装着後。 見た目だけでなくハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:18 aw11-gltdさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    シンセイのワイドトレッドスペーサーを取り付けます。 現在純正サスのため本来なら車高調を導入後にツラを合わせたかったが、まだ経済的に手が出ません。 そのため我慢できずにワイトレを先に入れちゃいます。 購入前の計測では前後ともに25mmでジャストフィットの予定です。 ワイトレ取り付け前 ワイトレ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 12:04 とっちん!!さん
  • リヤ・ホイール、ツライチ化その~2

    TRDフェンダーエクステンションを取付けたので、ひょつとして前回のスペーサーとワイトレで行けるかも・・と思い早速~ まず、5ミリのスペーサー 次に11ミリワイトレ取付け~ なかなか、良いツラ具合に(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:42 ショウちんさん
  • フロントキャンバー調整

    86にYOKOHAMAのRGⅢを履かせて約8ヶ月。 フロントに入れた8.5Jのホイールが少しはみ出し気味なのを放置していました笑 9月の車検までには何とかしなければと車高を下げたりしてみたのですが、TRDの全長式は調整幅が少なくて全然下がらない‥ ピロアッパーもついていないので、とりあえずブラケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:40 Hide169さん
  • 86オーバーフェンダーにスペーサーで合わせてみた

    とりあえず、現状のホイールで過すので、 スペーサーで、調整しました。 リヤに30ミリスペーサー。 リヤで使っていた20ミリをフロントへ移設。 リヤは、まあまあイイ感じ。 だけど、ボトムするとボディに当たるかも? 20ミリスペーサーで、935グラム増。 30ミリは940グラム+ 262グラムで120 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 18:16 ockyさん
  • ワイトレ取り付けのつもりが⁉️

    8J オフセット48 ノーマル車高だとこんな感じ 10ミリワイトレ☀️ 車両のボルトが15ミリ程出ている状態。 ホイールの裏側。 ボルトの逃げが13ミリ? てなわけで、用意しておいた⁉️ 3ミリスペーサー☀️ を、取り付けてみる?😫 はい!付くわけありません⤵️⤵️⤵️ 5Hではなく、ボルト10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:38 さくまじらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)