トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スタッドボルト打ち替え&リムイチ化  その②

    GTO製の、ハブ付きスペーサー10mmを装着完了。 ガタツキ、一切無し。良い! で、プラス15mmのロングハブボルト。 ホイルから覗いた図。 はい、リムイチになりました! ちなみに、キャンバー目一杯つけた状態がコレ。 これで左右合計で、20mmのワイドトレッド化。 フロントのグリッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月14日 16:47 JUSTICEさん
  • ワイトレ装着!

    純正ホイールだとリアの引っ込みがかなりなので頂いたワイトレをつけました! 25mmだとこんな感じ う~ん若干出てるか? 大丈夫か!(´Д`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月9日 00:07 かわいっぺさん
  • 後期純正ホイールでワイトレ装着に挑戦!

    86後期にWTS HUB UNIT SYSTEM 取り付け挑戦です。 前輪は15mmのワイド化に止めたかったのですが、車体のハブボルト長が24mm位で、純正ホイールの逃げが9mm位です。15mmのスペーサを付けると遊びがありません。しょうがないので、専用プレート2mmを使って17mmにします。 後 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年4月2日 23:10 @和栗さん
  • ツラ調整③

    フロントの車高、ツラ、キャンバー調整を実施( ´∀`) 車高はリムガード車高 タイヤも裏組して全切りしても5㎜の隙間 ツライチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 13:44 ぶん七 $$$さん
  • スタッドボルト打ち替え&リムイチ化  その①

    フロント 8.5J +44 225/35-19 リア 9.5J +43 245/35-19 キャンバー付けたので・・・。フロントのリム、もうちょっと外に出したい・・・。 GTO製のスペーサー、10mm。 ロングハブボルトセット。 ハブ付き(56mm)。 品質は、ものすごく良さそう! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月14日 16:40 JUSTICEさん
  • スペーサーで、程よく、そしてキャンバー調整及び車高調整

    TE37が引っ込んでいたので、前後15ミリのキックススペーサーを突っ込み、キャンバーを少し起こして、前の車高を一センチぐらい下げて、9センチギリギリまでにしました! 結構渋いと思います😁満足にできたので良かったです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 17:01 black styleさん
  • ワイトレ装着

    フロントのワイトレを装着する際に、ブレーキをかける人がいないと固定できないため、必要なトルクがかけられない。 棒を地面に突っ張らせて固定する方法もありますが今回はもっと簡単な方法でやりました。 ベンチレーテッドの穴にドライバーを挿すやり方です。 回転方向に対して、ブレーキキャリパーに引っ掛けるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月6日 15:46 くろりす@休日ドライバーさん
  • KYO-EI ロングハブボルト&スペーサー 取り付け

    以前、20ミリのワイトレを装着して、7.5Jオフセット+38のホイールをツライチにしましたが、8.5Jオフセット+38のホイールだと外に出ちゃうので、外して8ミリのスペーサーをつけます。 そのために、ハブボルトを10ミリロングなものに交換! キョウエイのロングハブボルトスバル用品番:SBS を使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 23:31 thirdmanさん
  • 足廻り調整

    リアのストローク調整( ^ω^ ) リアの面( ^ω^ ) フロントの面(′︿‵。) キャンバー F5度 R7度 ツライチ仕様(๑´ω`๑) リアから( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月8日 17:53 ぶん七 $$$さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)