グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 86
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。
難易度
2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん -
スマートフォンホルダー
スマホを置いたら撮れません(笑) ケースを置いて充電中 (イメージ) 走っている時、置き場所がない。 充電コードが邪魔になる… どこに置こう?と… ここに決定! ズレない、見やすい、邪魔にならない。 三拍子揃いました 以前は、ここに付けていました。 走っていると振動で落ちたり、スマホケースが蓋 ...
難易度
2025年6月27日 22:13 モリダーさん -
リヤナンバーフレーム取り外し(封印脱着)
86納車時についてたトヨタ純正ナンバーフレーム。 特に頼んでないので、中古車屋さんが良かれと思って付けてくれたんだろうけど、私的にはコレはいらなかったな。 なので撤去することに。 ナンバープレートの取り外しに伴い、リヤは封印の脱着が発生するので、運輸局の自動車検査登録事務所に行く必要がある。 ...
難易度
2024年7月10日 14:11 T.Yさん -
14R-60フロントフェンダー仮合わせ
さすがのメーカー品。 FRPでここまで高精度なら高額なのも納得の一品。 塗装してみないと 分からないが歪も少なそうだ。 部品屋に手配したら右側ラスト1。左側なし。 もう2度と手に入らないかもしれないので造形を見る為に購入。 鉄板で形をコピー。 完成したら売りますw ドアとのチリもばっちり。 ...
難易度
2024年7月2日 00:42 ZAKKYさん -
リジッドラック用ゴムパッド自作
先日押入れからリジッドラックを発掘。約30年前に使ってた品ですが、せっかくなので活用しようと思います。 ご存じの通り、ZN6のジャッキポイントは板金が20mmほど出っ張ってるので、このウマはそのまま使えません。 そもそも中国製でメーカー不明の怪しいウマなので、形の合いそうな市販パッドもなかなか見付 ...
難易度
2022年6月8日 19:59 aw11-gltdさん -
スマホホルダー 取り付け
車用のスマホホルダーは何回か取り付けましたが振動でブレたりスマホが落ちたり… なので適当なステーをビスで止めて カバーのステーがあたる所をカットして ボルトで固定 カバーとステーがあたる所をゴム貼り付け あえて当てて振動を止めるように バイク用スマホホルダーを取り付け ガッチリ固 ...
難易度
2022年6月4日 14:48 ロッテリさん -
足元カメラ考察その2 odo 5,770km
先週に引き続き試運転までやりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2896938/blog/46032903/
難易度
2022年4月17日 15:24 うえけん-3さん -
足元カメラ考察… odo5,737km
走行中の足元を撮影出来ればと思ってカメラの設置を考えました。 整備とは関係ないですが、まぁ記録として残しときます。 一様こんな感じで考えました。 カメラの場所はダッシュボードの下。 こんな感じですねぇ〜。 でもグリップのバネが弱くて車の振動でグリップごと脱落しちゃうかも…。 接着しちゃう ...
難易度
2022年4月10日 18:50 うえけん-3さん -
-
大橋産業 BAL No.1343 アルミジャッキ 1.5t
やっと買ったよ。 重いのやだし、高いのやだし。 でも頑張ってコレ。 アルミのオレンジが素敵。 数百円のパーツ換えたいためだけに購入。 チューハツプラスで10mmダウンは、高さは問題ないけど。 奥行き長さがギリだったね。セーフ。 これならスロープ要らず。 上げてみる。 結構重いね、アルミのバーが折 ...
難易度
2022年4月9日 16:44 b7-fjさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス 白革 Pシート キーレスゴー PTS 1 ...(東京都)
188.4万円(税込)
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
139.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
