トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ロータリーコマンダー取付けpart1

    ハンドル交換してステアリングリモコンが使えなくなり、オーディオ側だけ細工して使えるようにしてましたが(写真のVANステッカーの裏に純正リモコン取付け)、先日以前使用していたSONYのロータリーコマンダーがまだオークションに出ていることを知り、急遽思いついて(妄想ともいう(^_^;))取付けを検討す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 19:51 hanikunさん
  • ECLIPSE カーナビ AVN-D8W フロントアイカメラ社外品取り付け実験

    デンソーテン フロントカメラ ECLIPSE FEC111は左右はとても広く見えますが真下が見えないため社外品の広角カメラに交換し、ナビからフロントアイカメラとして認識し映像が映るか確認をします。 (86にはこのカメラFEC111が取り付けてあります) ここで重要な部品がこれ、フロントアイカメラ変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 22:53 86まつじゅんさん
  • iPod/iPhone USBケーブル取り付け

    購入時に付いていたブルーレイナビですが、他はフル装備なのに何故かUSBケーブルだけ付いておりませんでした。 カーナビの裏へ辿り着くまで5分もかからず。 今まで所有した車の中で、簡単過ぎるレベルでした。 グローブボックスを外し、繋ぐ配線の通路を確認。 DSRCは付いていないので外さず、隣のiPod ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 01:09 Sakuma.さん
  • サイバーナビ地図更新

    結論から言うと更新完了までおそらく3時間ぐらいかかってます。 途中エンジンを止めてはいけない工程があるので注意が必要です。 確認中と更新中の待機画面がクソ長く、確認中が3だとしたら更新中は7ぐらいで本当に長かったです。 これはあくまでも目安ですが、あてになりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 01:25 _______さん
  • 地図情報のバージョンアップ

    カロッツェリア楽ナビ AVIC-RW910の地図情報をバージョンアップしました。 事前にお客様登録と商品登録、MapFan会員 登録して後はダウンロードすると1つのフォルダとファイルがパソコンにダウンロードされます。 フォルダを解凍して中身ともう1つのファイルをSDカードに保存すると画像の通りにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:34 giichanさん
  • カメラの続きと他にも・・・・

    クリップの穴は小さくコネクターは通りそうに無いのでトランクオープンスイッチの配線が通ってるグロメットに通すことに決めました。グロメットの穴にコーキングをしました。 (ミスに気がつかない私カメラ上下逆です(爆)) あとは、トランク蛇腹ですね。 緑の被覆付き針金を曲げ、コネクターを引っ掛けます。 ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 20:52 里ムシさん
  • バックカメラ取り付け準備

    バックカメラ取り付け作業 養生してリアガーニッシュ取り外しました。 8mm5本とクリップ1つ 3mmドリルで下穴開け、穴を拡張していきます。最終的に8mmまで拡張しました。 熱したカッターで切りまして、別のカッターで綺麗に整えます。 塗装の無くなった箇所をコレで塗ります こんなもんでしょ・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 21:20 里ムシさん
  • Hudのバイザーの大型化

    サイバーナビのオプションであるHudですが、以前からバイザーが小さすぎて役に立たないので、今回も先人の情報を元に作業を実施(一年以上前の作業です) バイザー上に大きなプラバンを稼働範囲ギリギリの大きさで取り付けました。違和感を無くす為カッティングシートを貼っています。これでバイザーは少し大きくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:12 ムギチョコさん
  • バックカメラのガイドラインを調整

    バックカメラのガイドラインが少し斜めになってる感じがするので久々に調整。 きっちり車体に平行な線を出してガイドラインを合わせたので、これで大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:28 Takaちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)