トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • トランクフード デッドニング

    今回はトランクフードのデッドニングです。 インシュレーターには断熱マットを貼りました。 そしてエンジンフードでも使用したノイサス耐熱制振シートを貼ります。 それとエンジンルーム静音シートが余っていたのでそれも使いました。 あとは戻して終了です。 断熱マットが厚さ1cmありインシュレーターの淵の方ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 05:40 ETERさん
  • フードインシュレーター交換&デッドニング

    フードインシュレーターの交換とエンジンフードのデッドニングをしました。市販のインシュレーターと輸出用のインシュレーターの形が違うとのことでみなさん結構やってらっしゃる方が多いので自分も交換することにしました。 クリップを外すのが一番大変でした。とても硬いです。何個かバリバリに割れました。 外したあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 02:02 ETERさん
  • フロア他 デッドニング

    連休を利用して初めてのデッドニングを行いました。連休なので一番面倒な所をやりました。 フロア、リアシート、リアフェンダー、トランクです。 シートレール締め付けボルトなんですが、自分は12mmのボルトで締まってました。みなさんのを見るとE10ソケットで外すみたいですが、なんで違うのでしょう。 左のリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月18日 01:14 ETERさん
  • 残った穴を塞ぐ。ミッドスピーカーの開口部

    備忘録;約30,600㎞。ソニックプラスに換えたらフロント6→4スピーカーになり、ミッドスピーカーを外してあります。そこが開口したままってどうなのよ?って素朴な疑問。塞いだ方がいいんじゃね? フロアマット下に使ったエーモンのロードノイズ低減マット、これを使って塞いでしまおうと。 適当です。切って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:36 b7-fjさん
  • 暇つぶしでゴニョゴニョ

    役者が揃いましたのでお休み中にゴニョゴニョ こんなにきれいにしなくてもいいけどブチルゴムを残らず取ってしまいました。これが一番時間が掛かったような… 安いスピーカーだけどいい音するといいなぁ ヒートレジスタンスシートで穴という穴を塞ぎました。アウターパネルも制振シート貼ってます。ドアミラー行きのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 20:21 すーはちさん
  • ドアデッドニング施工

    オーディオ能力に不満があり、第一弾として。 内張りはがして、キットの説明書どおりに いろんなもの貼ったりしていくだけです。 低音の出は良くなったけど... 車のキャラクター的にどうなんだろう? ロードノイズが聞こえてナンボの車という気もする。 ここは自分の判断やと思うけど、アウターパネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 09:30 ぱ@もっとふんわりさん
  • 運転席 静音化1

    AQUA-STYLEさんのノイズ対策マットです。肉厚で効果ありそうです。 純正フロアマットを外し間に置くだけです ノイズ対策マットをセット ノイズ対策マットをセット バイオピュアマットをセット かなり肉厚なってズレ防止のピン?をかなり押しながらまわしてどうにかとめました。 フロアがかなり肉厚になっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:45 もっかん。さん
  • トランク周りの静音化

    トランクの内装を外してVELENOのデッドニングシートを全体に貼りました。全体じゃないほうがいいらしいけど、 タイヤハウス側にはシンサレートをはります。 楽天で購入した、ノイズガードなるものをセット ついでにリアシートもペタペタ ノイズガードリアシート用を取説を見ながらセット トランクの内装を戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:32 もっかん。さん
  • デッドニング

    かなーーーーり久々の投稿になります💦 体感できてコスパが良さそうなことをやろうと思い、デッドニングを決意。 先ずはパネル外し。ドア上部のブチルがベチョベチョで嫌な予感、、 過去にランエボで友人と指紋がなくなるほど苦労したので(笑) 比較的キレイにブチルは取れてくれました!ベチョってるところは上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 18:40 羊の皮を被ったヤギに乗る亀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)