トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ボンネットインシュレーター変更および、デッドニング

    ボンネットインシュレーターを欧州仕様 に変更するついでにボンネットの デッドニングをしてみました。 写真は国内仕様のインシュレーターを取り外し 清掃、部分的に脱脂後です。 使用したのはレアルシルト5㎝×40㎝を4枚 いろいろな方のを参考にボンネットをコンコン しながら貼ってみました。 貼り付け後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 17:55 くりすさん
  • 静音計画 エンジンフード用取付

    マフラーを交換したら、車内のこもり音が大きくなったため少しでも改善されればと思い購入。 エンジンルーム用ですがトランクに使用。 トランクの中身を全部出して。 みんカラを見ているとこの鋼板の色が違う車体があるけど、製造時期の違いかな? スペアタイヤのくぼみに合わせて両端をカット。 カットした両端は左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 16:20 kazu231さん
  • スペアタイヤ部遮音

    少し時間が余ったのとレアルシルトの 残りを使い作業を、、 何処をたたいてもいい音がします。 貼りすぎてもしょうがないので 最低限度の補強を入れてみました。 ついでなのでらげっじボードの裏側も 余っていたエーモンのボンネット用シートを 張り付けてみました。 効果のほどは、、、わかりません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月6日 10:36 くりすさん
  • トランクルームの遮音

    トランクルーム底の部分です。 ボディーに短冊状に切ったレアルシルトを貼り付け、 (ボディーをたたきながら、音が響くところに貼っています) その上にシンサレートを形状に合わせて切ったものを敷きつめて、もとに戻して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 00:40 もっちゃん43さん
  • 静穏計画① エーモン 静穏計画ロードノイズ 低減マット No.2661 Lサイズ

    前車のA3セダンと比べちゃいけないんでしょうけど、ロードノイズがひどいです。荒目の舗装路面はホントに盛大。3年目の純正タイヤのせいもあるかもしれないけれど、せっかくのソニックプラスもかき消されてしまうくらいで。。。 まあそんなに期待してませんけど、やるだけやってみようかと。 Lサイズで前席両側にち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 11:57 b7-fjさん
  • ドアの遮音(途中・・・)

    土曜日曜と、残るドアの遮音をしようと頑張ってみた。 内装剥がしは省略させてもらって・・・ とりあえず内側のビニールはもう剥がしてしまった。 うまく作業出来れば元に戻そうと考えてたが、やっぱアチコチくっ付いて邪魔になったので丸めてポイっと。 画像にあるドア下側の白いプラ部周辺がやたらと柔らかい鉄板に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 21:53 taichi工房さん
  • ドアの遮音(助手席側)一応完結!

    とりあえず内装剥がしてビニールも剥がす。 残ったブチルゴムはモノタロウで購入(箱買い)してたパークリでキレイにしておく。 このあと制振材や吸音材を適当に張る。 スピーカー回りには特に念入りに張った(つもり) またしてもプラ段にてフタを作り、デカい穴を塞ぐのだが・・・ ここで気が付いた!? 画像赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 19:46 taichi工房さん
  • 天井遮音対策

    吸音シートが大量に手に入ったので天井に施工しました。 ピラーを浮かしてやりました。 後ろの天井のクリップが厄介でした。 自分にとっては少し特殊でした。 ちょっとは効果がでるといいな(´ー`) そうそう、ルームランプASSYを振るとスイッチから音がでてたので ガタをスポンジで埋めました。86はこうい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 18:31 く~らんさん
  • ルーフデッドニング

    写真撮り忘れました・・・ 年末にルーフデッドニングを実施。 雨の音(パランっていう軽い音)が無くなりました。 1人で作業した為、翌日腰と首が・・・w 効果は非常に高いと思います・・・オススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 23:53 Kazu717さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)