トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアディフューザー取付け ver3 ルノールーテシア流用少加工

    またまた懲りずにリアディフューザーを取付けてみました。 過去ノーマルバンパー時にアルミ複合板で自作したりしましたが、形状と強度と効果がイマイチ… かと言って社外新品既製品はお値段アレですし取付け強度とかも微妙だと聞いた事もあり、汎用品や別車種利用して安価にやろうと思って、こんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:59 hachigoさん
  • フェンダーフィン装置

    こちらが届いた商品です.中華……大丈夫か不安しきりでしたが,案外しっかりと良い作りです. 予めグラシアス ゴールドとブースターを塗って,準備を. こちらは裏側です.両面テープの強度が不安で3Mの9シリーズに張り替えようと思ったものの,しっかりと着いていて取れそうにない.ということで,このまま使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月25日 09:27 usa@86さん
  • 後期フェンダーガーニッシュ取付

    前期86のフェンダーガーニッシュには86のエンブレムがあり、好みが別れるデザインかと思います。 正直自分はあまり好みではなく、以前から交換を考えていました。 本当はBRZのデザインが好きなのですが、ヤフオクに白が出品されるところにも巡り会わず、素直に後期86のものをヤフオクで入手しました。 か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月23日 08:16 しろ熊さん
  • リアバンパーリップスポイラー

    ヤフオク!にて数千円で売られているモノを買ってみました。(^-^; 1週間後、まったく違う汎用品が届いて「やられた…」と思っていたら、さらに1週間後くらいにこちらも届きました…。(^_^;;; 前側に取り付け用のヘコミはありますが穴は開いていませんので、好きなように取り付けできます。(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:30 y-sato(さとゆう)さん
  • TRD エアロスタビライジングカバー取付

    こちらも、何となくですがそろそろ簡単に手に入らなくなりそうな気がして購入。 前々から興味はあったのですが、正直これをつけたことでTRDが狙う性能差を自分が分かるとは思えません。 費用対効果はイマイチですが、これをつけるとトランク脇への枯葉の侵入は確かに防げそうです(笑) 実際に手にするまで、実 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月2日 12:56 しろ熊さん
  • TRD リアサイドスポイラー取付

    何となくですが、そろそろ塗装済み品が簡単に手に入らなくなる気がして、買ってしまいました。 楽天で13658円。 内容品は写真のものが全て。 取付前の状態。 TRD製のリアスポイラーは既に装着されているので、この造形がテールランプ上の左右に広がるイメージ。 付属の説明書から。 実際に作業してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 08:15 しろ熊さん
  • ingsフォグカバー取り付け

    フォグカバーをたまたま入手できたので コジニキから剥ぎt...頂いたフォグランプを取り付けていきます! フォグランプ本体は前から入れ、取り付けの土台(?)は後ろからつけないとハマりませんでした。 説明書が悪いのかフォグが違うのか。 ヘッドライトにウインカーがついてるのでこの穴がスカスカになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 20:18 ばてぃおさん
  • 86(zn6 後期型) 純正リアスポイラー取り付け

    後期型の86(zn6)に純正リアスポイラーを取り付けました。(自分の86はGTグレードで元々羽根はついていませんでした。) 前のオーナーさんがTRDのダックテールを付けていましたが、今回の工事を行うにあたり、前もって取り外しておきました。 最初に穴を開ける位置の確認を行いました。 今回の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月17日 13:48 スガWさん
  • TRD GRスポーツサイドバイザー ZN8/FA24用

    カッコ悪いので要らない。 と思ってましたけど、雨雪の喫煙、真夏の駐車場、ちょこっと開けておければなお良い。 TRDのは、タダのバイザーとは違い、空力まで研究した形状&後端部でも室内への巻きこみが無いとか。→URL参照。 ZN8用でもそのまま装着OKとの情報、ならばカッコ悪さとの天秤、やってみること ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月7日 16:44 b7-fjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)