トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • TRDスポイラー塗装、取り付け

    以前から付けたかったスポイラーを夏頃に付けたので今更ですが… ホルツの缶スプレーで塗装しました 塗装の途中でこんな感じ 後は挫けそうになりながら満足するまで塗ってクリア塗って磨いて付けるだけです 不器用なので心折れてましたが友達に手伝って貰って見られるくらいになったのでとても満足してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 21:10 takapon@さん
  • TRDカラードフェンダーフィン取り付け

    TRDカラードフェンダーフィン取り付けです。 カーボン欲しかったですが、製造終了でヤフオクなどでも高値ついている状態だったので、安いカラードフェンダーフィンにしました。 車体色はホワイトパールクリスタルシャインですが、クリスタルブラックシリカにしました。 理由はサイドスタビライジングカバー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 23:54 myharperさん
  • TRDフロントスポイラー取り付け

    TRDフロントスポイラー取り付け準備てまどりましたが、いよいよ取り付けます。 フロントバンパー取り外した状態で作業します。フロントバンパー取り外しは外部サイトが詳しいので割愛させていただきます。 まずは、赤線部分にフイルムテープ、青線部分にクッションテープをはります。 当然ですが、貼る前に脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 21:26 myharperさん
  • TRDカナード取り付け

    TRDカナード買いましたが、フロントバンパー外さないといけないのでなかなか取り付けられないでいましたが、今回フロントスポイラー取り付けるのでついでに取り付けます。 フロントバンパーに付属の型紙を貼りつけます。 貼り付けたら、青丸の・部分にセンターポンチで目印つけ、赤丸部分に位置合わせ用でマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 20:16 myharperさん
  • TRDフロントスポイラー取り付け準備(フロント穴あけ編)

    TRDフロントスポイラー取り付けますが、穴あけ準備必要です。 まずはネジ外してナンバープレート取り外します。 ナンバープレート外したら、赤丸部分のボルトを外し、ナンバープレートの台座を外します。 ナンバープレート台座外したら、赤丸部分に穴あけをします。 目安として赤丸部分の上の線から約9.5ミリの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月4日 22:49 myharperさん
  • カーボントランクへのウィング他移植

    カーボントランクの続きです。 純正トランクから、ウィングやらナンバー灯、ロック鍵など移植するために取り外します。 カーボントランクに配線用の穴他、もろもろ穴が開いていなかったので、ホールソウやドリルで穴を空けます。 ゴム足は移植できなかったので、新規に購入。 それぞれ2個ずつ必要です。 赤丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月4日 02:32 ShiMo86さん
  • 86 バーチカルGTウイング取り付け

    久しぶりの投稿です^^* スマホ機種変して、みんカラのアプリ入れてなくて、1ヶ月前ですが、ロケバニVer.1のバーチカルGTウイング取り付けました。 とりあえず穴あけして仮合わせ、、、 翼端板は自作しました。塗装終わってから長いのが気に入らず切って短くしました 笑笑 ウイングの横板??の部分は純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 01:47 HARU@86さん
  • TRDフェンダーエクステンション取り付け(リヤ編)

    TRDフェンダーエクステンション買いました。 諸事情によりリヤから取り付けます。 モデリスタリヤスパッツも取り付けましたが、干渉せずに同時装着可能です。 まずは車体側の部品取り付けます。赤丸部分の両面テープ少しだけはがして、マスキングテープで止めておきます。 両面テープはがしたら、車体に仮付けし、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月21日 21:56 myharperさん
  • モデリスタリヤスパッツ取り付け

    モデリスタのリヤスパッツだいぶ前に買いましたが、いよいよ取り付けます。 他の部品取り付けようと考えたので、バンパー外して作業しました。 意外にもモデリスタパーツの取り付けはこれが初めてです。 本当はTRDハイレスポンスマフラーとマフラーガーニッシュ、フェンダーエクステンションリヤ部品取り付けようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 23:22 myharperさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)