トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 既製品は楽だわ...

    頑張って貼ったカーボン調シートですけど、剥がします。 ハイ!キレイ まあ、結局セカンドステージのカバーを購入しました。 公式サイトの写真でも気づかなかったけど、フィンのような形状をしているんですね。 ミラーカウルを戻して・・・ その上にセカンドステージを貼る! お手軽イメチェン 最初っからこれで良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 12:35 ぜんでんさん
  • デジタルルームミラーに交換「MAXWIN MDR-C003A1」その①

    ルームミラーを最新式の”デジタルルームミラー”に交換することにしました。きっかけは、86/BRZの持病のひとつである、フレームレスになった事の弊害でしょうか、ミラー端からの腐食の発生です。保証期間内に一度取り替えてもらいましたが、またまた再発しました・・・。 ですのでこの際、クルマの電装関係もバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:19 JUSTICEさん
  • カーボン調シート貼ってみた

    アウターミラーの上部、ボディーカラー部分にカーボン調シートを貼ってみました。 正直なところ出来は良くないです。 上面と側面で角度がきついため一枚貼りが出来ず、2分割になってしまっています。 継ぎ目の部分は重ねてあるのですが、1日で剥がれて浮いてきました。 普段は一枚貼りで、端はパーツの裏側に巻き込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:11 ぜんでんさん
  • デジタルルームミラーに交換「MAXWIN MDR-C003A1」その③

    デジタルルームミラー交換、その③です。 86純正のアームの加工が出来ました。プレート部分の四隅を穴開けし、さらに中央部分に本体からの配線を通す穴を開けます。 穴の位置決めは現物合わせで行いました。 取り付け用のネジのうち、2本は付属品を使用します。上側の2本はプレート部分の厚みがある分だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月19日 23:36 JUSTICEさん
  • ドアミラー交換(純正→GTミラー)

    使用工具 ・プラスドライバー ・マイナスドライバー ・内張り剥がしの二又のアレ ・10mmソケット ドアの内張り剥がしから記録。 ①カーテシランプを外しす。 ②ドアハンドルと手すりのネジを外します。 手すりのカバーは下側から内張り剥がしを差し込んで浮かせたら手前に引っ張るだけで簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月23日 14:43 くろりす@休日ドライバーさん
  • 86フェンダーミラー計画_03

    今日は有給とりました! 昨日塗布したFRPを、今朝駐車場へ剥がしに行きました。 ★出来てます。 要らない部分を切り落とし、 1回自作ポリパテをパテ盛り。 硬化後に磨いて大体の形になりました。 後は歪取りのパテを数回行い、形状は完成! ワンオフじゃないので型作りもします。 いろんなタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 20:49 TNM_Toshiさん
  • GARUDA BLLED MIRROR取付

    後続車のライトが眩しいのと左Rrの視界があまり良くないのでコチラに交換♪ ※ウインカー無しタイプです。 ①鏡面を限界まで上にして隙間を空ける ②ミラー下部にマスキング貼り付け ③隙間に内張剥がしを入れてテコの原理で鏡面下部をミラーのステーから外す ④鏡面上部も同様にステーから外す ※寒冷地仕様で無 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月1日 13:01 kannapapa69さん
  • ウインカーミラーを付けてみた。Ⅱ

    ってことですいません続き。(◎-◎;) 写真上のトラロープみたいなスピーカー線を通してあるとこから、配線5本引き込みます。 白線と黒線だけ入ってるのが見えますかね? 写真左に写ってる赤・青・橙線も通してあります。 挫けずに車内まで引き込んでも、さらにサイドウインカーから配線を取らなきゃいけません ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月13日 02:01 まっさ(◎-◎;)さん
  • ミラーカバー交換

    RCグレードのミラーカバーに交換しました。 引き締まった感じで値段以上の満足感あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 18:32 U_YAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)