トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーのミラー部分交換

    ミラーの下側に養生テープ付けて、ミラーをこのようにしていくと、下側のフックが外せます。外れない場合はピラー外しでゆっくり持ち上げると外せます。 上側もピラー外しで、少しこじ開けるとフックが外れて、ミラー部品が外れます。 取り付けは反対に上側から取り付けでやればOKです。 ミラーを押しすぎると割れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月19日 13:43 yuzoさん
  • 次世代ブルーワイドミラー 600R 枠入タイプ

    次世代ブルーワイドミラー 600R 枠入タイプ 撥水加工済みの装着です。 ミラーを上一杯に上げて、内貼り外しを突っ込んで外します。 この様に4か所とも爪で止まっています。 R1300って書いてありますので、純正は1300Rなのでしょう。 すでに純正ミラーが外れてますが・・・ 枠からの純正ミラー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月20日 18:20 くぅぱぁさん
  • ドアミラーを青くしてみた♪

    マフラーエンドが青っぽくなったので リアから見た時、どこか青を入れようかなと このミラーをチョイス! マステで養生して まずミラーを上向きに♪ 下からタオルを巻いた内装はがしでこじります♪ 下2ヶ所、上2ヶ所ではまってるので 下外したら次は下向きにして上をこじると外せます♪ 純正のミラーを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月25日 00:18 KeNちゃんさん
  • AVEST LS-design mirrorwinker とりつけ続き。動画あり

    続きです。 中の配線通し、ここの部分が取れると最悪です。 もし外れてしまったら… 白いストッパーの切り欠きを突破口に、養生したマイナスドライバーで爪を押すように取り外します。 そこからゴムブーツの淵に凸部があるので切り欠きに合わせてかぶせます… ブーツ、だいぶ硬いです…… 7.配線処理をします ス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年3月27日 14:40 sawa1014さん
  • 今年初の車いじり

    GARUDAのBLLEDMIRRORです。 LEDウインカー付きを買ったんですが、ドア内張りとハンドル下のパネル外したとこで挫折しました(-.-) (ど素人のおいらにゃあんなとこ配線通せないよ😖) なので、ミラーを替えただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 10:01 9Tさん
  • デジタルルームミラーに交換「MAXWIN MDR-C003A1」その④

    デジタルルームミラー交換、その④です。 配線には保護の為にコルゲートチューブを付けます。そして異音防止の為にエプトシーラーを巻き付けます。 まずミラーの位置から天井の内装の中に配線を通します。 次にAピラーの内装を外します。この緑色のフックの長さが微妙に短くてとても狭く、なかなか外しにく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月21日 21:50 JUSTICEさん
  • GTミラー取付その2

    その1の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/4271346/note.aspx ゴムが移植出来たら付属の六角ネジで3ヶ所締めます。六角レンチは4ミリです。 ミラー本体の上のネジを外すと中はこの様になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 15:17 どっしーーさん
  • 86フェンダーミラー計画_06

    今回は、3ピースのサンドイッチ型を作ろうと思ってます。 3ピースは初めてなので上手く行かなければ更新中止です。 <雌型作り その1 > ①入念にワックスを塗り込み離形処理を行う。 ②境界線をガムテープ3重厚で作った。 ③大切な表面になるので良質の白ゲルコートを使用し2回塗布。 写真=白ゲルコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 16:06 TNM_Toshiさん
  • ブルーミラーに交換

    下がブルーミラー、上が純正クロームミラー。 たしかに防眩効果がありそうですね。 交換はさほど難しくありませんでしたが、ミラーをはめ込む時に台座ごとバキバキ動いてしまい、取り付けしづらかったです。 果たしてちゃんと固定されたのか…?? 揺すっても押しても引いても動かないので大丈夫だと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 08:14 S.Yuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)