トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 86

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランクスムージング

    77000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 09:51 @ tomoさん
  • タイダウンホールプラグ取り付け

    皆さんの整備手帳を拝見して、気になって覗いて見たらやはりホールプラグが付いていません。 何気に指を突っ込んでみたら、フレームの中にホールプラグが押し込まれていました。(右のみ) 指で手繰り寄せて、ピックツールを使用して摘出。 準備しておいた新品プラグを取り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:48 R-50さん
  • HPIトーイングベルト装着

    【2022/10/02】(走行距離 18558km) サーキットに行く機会も増えてきたので、牽引フックを取り付けしました。付けっぱなしでも大丈夫なHPIのトーイングベルトにしてみました。 後期の86(ZN6)はFrの牽引フックカバーが上下2分割になっています。HPIのトーイングベルトを装着するため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月2日 22:31 86SOLさん
  • varis カーボンボンネットへ交換

    必要工具 ・プラスドライバー ・六角軸レンチ(4mm) ・モンキーレンチ ・ニッパー ・内張り剥がしの二股のアレ ・六角 ソケット(10mm) ・六角 ソケット(12mm) その他 ・手伝ってくれる人。今回はいなかったので一人作業です。 ※ボンネット交換の手順は③から! ①ダクトの網とボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月1日 09:28 くろりす@休日ドライバーさん
  • フェンダーガーニッシュ後期86化、ダクト化

    まず完成がこちら。GRMN86の仕様を参考にダクトを設けました。LAILEアンダーパネルと相まってエンジンルームの排熱性も向上すると思いたい 100均の植木鉢底敷きを使用 雨風と熱気ですぐ劣化しそう 所々失敗してる 見た目は綺麗に出来上がりました 深夜の山奥でグラインダー使ってフェンダーダクト切り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:50 K.86さん
  • 86の運転席ドア周りのリフレッシュ

    来年でうちの86も10歳です。 昔乗っていたR32スカイラインに比べてゴム部品の劣化は少ないですが、運転席ドア周りは使用頻度が高く最近は色々と不具合が出て来ましたので、お世話になっているGRガレージ札幌厚別通さんにお願いしました。 今回のメインはドアの開閉に不可欠なドアチェッカーです。 実はここ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 03:36 ぱんじーさん
  • トランクが閉まらない

    【情報共有】すでにご存じの方はスルーしてください。   買い物に出かけた娘からヘルプコール。 トランクが閉まらなくなった、帰れない… いつもお世話になっている、GRgarageの高木さんへ電話すると、『セフティーロックが働いているかもしれません、一度、トランクオープンのボタンを押して、再度閉めてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:41 プロストファン@草加さん
  • 運転席ドアチェック交換

    右側の部品番号です。 ドアチェックは2550円。 ボルトとナットは既存の物が綺麗だったので要りませんでしたね。 特に難しくも無く掃除をしながら15分程度で完了しました。 明らかに良くなりましたので助手席の部品も注文しました〜 助手席も後日交換しましたよ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月11日 13:34 ロックワールドさん
  • 49665km バンパーカットと軽量化

    加工前 レインフォースやらいらないもの外して、見えそうな部分をシャシーブラックで塗装 実際には、カットしておいたバンパーに交換。 バックランプをなんかのセンサー部分からブラケットで出来るだけ高く吊るしました。 なんかプラプラで頼りないw良い固定方法あったら教えてください🙇

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 18:49 86keiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)