トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • トーイングフック取付け(リヤ編)

    フロント同様、ステップドリルで芯出して リューターで少しづつ削り、仕上げます! 完成です!(≧∇≦) 念のためフロント、リヤとも ネジロック剤を塗っときました!! ブログへ続く、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 22:04 なお86さん
  • オクヤマ トーイングフック取付け加工!その1

    いきなり完成ですが、 フロントバンパーのホールカバーを 新品で1個買って穴あけしました!( ^ω^ ) 穴が斜めなのでリヤよりも難しかったですが ステップドリルで芯出して リューターで少しづつ削り完成! ガラスコーティングもかけて完璧です(≧∇≦) その2へ続く、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月4日 21:58 なお86さん
  • STI「バッテリーフォルダー」

    STIのバッテリーフォルダーを付けてみました。 まずは、取り付け前のノーマル状態です。 一応、バッテリーは寒冷地仕様なので若干大きめです。 ネジを外すして再取り付けするだけなので、あっと言う間に出来ちゃいます。 ただし、付属で入っているワッシャーは忘れず付けましょう。 横からの写真です。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 20:28 NReeeeNさん
  • ドアスタビライザーの取り付け

    ドアスタビは自宅でのんびり作業できたので写真が撮れたので 投稿してみました^^; まずは開封! 必要工具はこちら +ドライバー、メガネレンチ、ラチェット、T40のトルクス、などです。 で、さっそくストライカーのプラスネジを取り外します。緩み止めが塗布されているのでドライバーだけだと恐らくなめま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月10日 19:53 MSS86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)