トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンオイル漏れ(ODO87000km)

    赤丸のところ付近でオイル漏れ確認 とりあえず見積り取って後日修理です。 大体11万くらいかかりますね(;`・ω・) ついでにボンネットとフロントバンパーの間のゴムのところから水が侵入してくるので交換お願いしました。こっちは8千弱です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 15:57 ri-さん
  • MAX ORIDO ハイパフォーマンス オイルフィルター(86/BRZ専用)に交換

    MAX ORIDO ハイパフォーマンス オイルフィルター(86/BRZ専用)に交換しました。 今まではオイル交換してもらっているディーラーおまかせでオイル交換2回に1回の頻度で交換してもらっていたためフィルターレンチは持ち合わせておらず、このフィルターがかなり固く締まっていて取り外しに苦労しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 15:37 TZ86さん
  • エンジン、ミッションマウント、プラグ、イグニッションコイル交換

    リコール作業のついでにタイトルの部品を交換しました。 94052km時交換 プラグ 純正 イグニッションコイル 純正 エンジンマウントTRD製 ミッションマウントTRD製 距離もそれなりに走っていたので効果絶大でした! エンジン始動がスムーズで静か。 変速がギクシャクしない。 燃費が1km/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月5日 10:11 やまてつ@さん
  • タイミングベルトカバー

    購入時からここだけ変わっていました。 ドライカーボンがさりげなく見た目がGRMNに合っていていい感じです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月1日 17:30 86GRMNさん
  • プラグとイグニッションコイル交換

    走行距離9.9万キロ 水平対向エンジンのプラグ交換を初めて実施。かなり苦戦しました。一日で二気筒分しかできなくて次の日に三気筒目が完了した時、工具を紛失。中断になって一週間後にやっと交換が完了。紛失した工具を見つけるのにさらに一週間かかり自分にとって踏んだり蹴ったりでした。 交換完了後約500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 23:16 G-Limitedさん
  • ファンベルト&テンショナー交換

    ファンベルトとテンショナーを交換していきます。 あれんですね、純正共販って小売りやめたんですね。 プーリーカバーを外したところで記念撮影。 この後は、サクションパイプを外して 作業スペースを確保します。 テンショナーのプーリーに 14mmのコマとスピナーハンドル使って テンションを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月12日 12:00 ゆう2913さん
  • Vリブドベルト テンショナ ASSY 取替動画あり

    エンジンから笛が鳴るような音がしたので変えました。動画参照。 GRガレージにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:15 すずき、さん
  • クランクプーリー交換

    86のクランクプーリーの交換です。 写真はエアクリーナー〜サクションパイプを外した所です。 オルタネーターとエアコンコンプレッサーのプーリーカバーも外しておきます。10ミリ 写真のボルトがテンショナーボルトですので14ミリのメガネで矢印方向に力をかけるとベルトが緩むので外します。 ギアを6速に入 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年3月21日 09:16 どっしーーさん
  • アルミ軽量クランクプーリー取付

    フライホイールを軽量化したので、バランス的にクランクプーリーも軽量化してみようと思い、交換しました。 クランクプーリー裏側のOリングは発注しておきました。 ボルトは22mmで、400mmのスピンナハンドルだけでは厳しく、鉄パイプで延長してパキンと緩みました。 オルタネータのボルトは前もって556 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月7日 20:48 y-sato(さとゆう)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)