トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    統一感を持たせるために購入。 良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:11 Sakuma.さん
  • Vベルト交換

    ODO 71,510km Vベルトに欠けがあったので交換。 先ずはベルトカバーを外す。 サクションパイプは外さずに作業。 ベルトカバーを外した図 ベルトテンショナーに14mmのストレートメガネレンチを掛け、右方向に倒すとベルトが緩みます。右へ倒したままベルトを外す。 ベルトはこのような取り回しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:47 ちゃとくんさん
  • オイルミストセパレーターの、さらにその後。

    ブローバイガスに含まれるオイルを、オイルミストフィルターで除去してみよう企画(?)のその後です。 さらにその後の変化のレポートです。 PCVバルブの二次側配管に装着している、オイルミストフィルター(画像中央)です。 1,000km街乗り+サーキット1枠の走行後です。 5mmくらい溜まって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月29日 13:00 JUSTICEさん
  • フィーリング不良に対するイグニッションコイル交換

    出だし、2ndにシフトした際の加速のレスポンス不良、フィーリング不良を感じ再現テスト、故障診断機がない為今までのエンジントラブル、オーバーホール経験に基づいてイグニッションコイル不良と推測。 エンジン不調を診断するには3要素から絞り込みしていく必要があり、エンジン回転のばらつきがあるわけでもないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 12:05 赤いネコさん
  • オイルミストセパレーターの、その後。オイル溜まったかな?

    「オイルミストセパレーター」を装着してから、約100km走行しました。 オイルミストフィルター?オイルミストコレクター?オイルミストトラップ?オイルセパレーター?…色んな呼び名があるみたい。 PCVバルブからサージタンクへの配管の途中に装着しています。 興味ある方は、前回の整備手帳をご覧下さい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月20日 22:36 JUSTICEさん
  • オイルキャッチタンクから、オイルミストセパレーターに

    一時期、品切れになってました、”カスタムボックス”製の「オイルミストセパレーター」を入手しました。(部品的にはオイルミストフィルターなどとも呼ばれてます?) ブローバイガスに含まれるオイルを、インマニに戻る前に除去してやろう、という訳です。いわゆる、オイルキャッチタンク(厳密には違いますが)です ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年10月18日 21:31 JUSTICEさん
  • ラジエターキャップとオイルフィラーキャップ交換

    楽天市場のポイントがかなり貯まっていたので こんな物に交換(笑 オイルフィラーキャップも。 純正キャップが手で緩まないほど締まっていて笑った。 何の為のゴムパッキンよww たまに居るよね、こういう人。 もう、車両買った中古車チェーン店には一切関わらない。 パッキンにラバーグリス塗って軽く締めておい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 11:47 QっQQさん
  • 車検前メンテその3

    補機(Vベルト)交換。 特に泣きが出てるとか、亀裂があると言うわけではなく、年数と走行距離で交換しました。 距離32.736km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 18:43 かつ!ZN8さん
  • ワコーズ スーパーFV シナジー

    ワコーズのスーパーフォアビークル・シナジーです。 オイル交換から600km。 ホントはオイル交換と同時に混ぜ込んで施工するらいしですが、勿体ないし早く使いたい。 持論ですが、オイル交換と同時にするとホントに効果ありか分からないじゃないですか。効果があるならこのほうがわかりやすいはずです。 少量でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 16:51 kennnnyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)