トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • やっちまったなぁ。オーバーパイプで血豆編。

    結果的に血豆になって正気を戻しました。 変な奴が整備するとおかしなことになります。 バイスプライヤー? 誰がこんなところにっ。。 ナット2つも吹っ飛ばしてとんでもない奴。 オーバーパイプは外れなくて、ググると遮熱板を外すとのこと。 二本ともボッキンソンの別件バウアー。 炙ったり、CRC吹きまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 22:03 ☆パパン36★さん
  • ロッソモデロ マフラー出口調整

    僕の86はロッソモデロのマフラーを使用していますが、リアバンパーがTRD仕様になっているためマフラーが引っ込んでしまっています。 前々からこの引っ込み思案が気になってましたが今回はこれを調整… ロッソモデロのマフラー出口はマフラーカッターになっているので、ここを調整できればバンパーツラ付近まで出口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2018年9月29日 10:54 ★☆けんちゃん☆彡さん
  • 【テスト】近接排気騒音の測定:車検通るのけ?パワークラフト一本出し検対マフラーの巻

    今週末は土日休みで、 金曜日も無事仕事終わって 帰ろうとした所、目に入ったのが コ・イ・ツ!! あ、そう言えば、 職場の騒音測定、年2回行う期間だけ、 この騒音測定器借りてて、 終わったから機械返す事に なってたけど・・・ おおっ、コイツで近接排気騒音の測定って出来るんじゃ?! てな訳で、家に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月24日 21:51 まさ親方さん
  • 排気系 干渉対策

    ヤフオクで買った、メーカー不明のオーバーパイプ。 耐熱バンテージを巻いて装着していましたが、エンジンが揺れたときにメンバーと当たっていました。最初は割りと静かだったものの、バンテージが破れて地金が見え始めると次第に音が大きくなってきて… 取り付けた時から隙が狭く当たっている認識はありましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 15:51 MOGU(怪)さん
  • RST エキマニ加工

    神奈川県大和市 RSTさん 加工後かじり防止剤吹き付け ジョイントパイプ フロントパイプ前 フロントパイプ後ろ 中間パイプ 中間パイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月30日 13:08 ☆23さん
  • 遮熱板に遮熱シートを貼り付ける

    左後輪のドライブシャフトブーツ直下のエキゾーストパイプからの熱を遮断するクスコの遮熱板 このまま取り付けるのもあれだし 効果を上げるため遮熱板に遮熱シートを貼り付けた  クルマ改造にだしててさびしくてついついやっちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 08:51 MotorJunkieさん
  • 冷間始動時爆音対策(改良版)

    冷間始動時のマフラーからの爆音を軽減させる為に・・・ 通常はマフラーに可変バルブを付けるのでしょうけど、違うアプローチで。 要は、エンジン(水温)と触媒が冷えているから燃料を増量している訳ですね。 そこで、ECUに認識される水温の信号(抵抗値)をコントロールしてしまえば良いと。 それでもって、 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2017年11月28日 19:13 tak7859さん
  • マフラーカッターを磨く!

    中古で購入した86のマフラーカッターの汚れが気になったため、ピカールで磨いて行きます! マフラーカッターのボルトが錆びて外れなかったので付けた状態で磨きます。 ピカールの効果は絶大です! ピカピカになりました! やっぱり綺麗な方がカッコいいですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 23:23 あさひさんさん
  • マフリャーの出面調整~(*^^*)

    86を買った時に同時に取り付けていたTRDのマフリャーですが……… どう見ても左右の出面が違い過ぎたので………Dノセイビ、テキトースギ!!(バク) 調整前の運転席側………(´д`|||) 調整前の助手席側~(´д`|||) 作業自体は簡単です♪ センターパイプとマフリャーを繋いでいる緑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月12日 15:07 hayasaya@zn8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)