トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • RACING SUCTION INDUCTION BOX 製作 その5

    その4の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/5216161/note.aspx いよいよ組み上げていきます。 1.厚さ2mmで作った本体固定用のステーをインダクションボックスに取り付ける。 2.ダクト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 10:12 どっしーーさん
  • スロットル清掃

    最近走行中から止まる時にブレーキを踏んで止まる前にクラッチを切るとエンジン回転が500回転まで下がりエンストしそうになります。 停車中もエアコンをつけていると不定期にエンジン回転が500回転まで下がります。 調べると原因は色々あるようですが、その中でもスロットルの汚れが怪しいと思ったので清掃してみ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年9月2日 19:21 どっしーーさん
  • 86 毒キノコ化!! の妄想

    妄想準備 純正エアクリBOXのひび割れ修理に、2万円程度かけて新品に交換すればいいのですが…ちょっと躊躇する気持ちが生まれてしまい(-_-;) 毒キノコ化を妄想した記録です。 (ただの樹脂の成形品なのに、そんな金額するの!? え!!!!( ゚Д゚) です(笑)) HKSのスーパーチャージャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:14 RYO-AKさん
  • サウンドクリエイターを取り外さずに無音化するよ!

    題名の通りサウンドクリエイターを取り外さずに無音化します!使う部品はこの二つ! 「ELPA ゴムブッシング 25mm」←4個入り224円 「シリコンキャップ 15.5mm ブルー」←3個入り497円 どちらもアマゾンで買えます。どちらも1つしか使わないので余ります。 ちなみになぜ取り外さないか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月21日 02:55 しゅんぼ27さん
  • 自作遮熱板

    自作遮熱板を作成^_^ HKSの遮熱板に延長する様な形にしました。 偽ミナモトヒートパネルとラジエーターホースやオイルエレメントやオイルクーラーホースから熱を遮断するものを作成 やはりキノコ最高!回るし、いい音^_^ プラダンで型取りして、アルミ板を切る! アルミ板は作成しやすい様に。0.6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月29日 21:52 ひなた0212さん
  • 前期用インレットマニホールドREDカバー自作に挑戦! 塗装リベンジ

    耐熱レッドは、色が気に入らなかったので塗り直しました。 マフラーの様に数百度になる所ではなく、Max75度くらいかな? なので自動車ボディー用2液性業務用ウレタン塗料をエアガンで吹き付けました。 ←目標の色に近くなりました。 ←以前はオレンジを混ぜたような赤だった! 全体の色バランスも良くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 21:52 TNM_Toshiさん
  • サウンドクリエーター撤去

    みんカラ諸先輩方を参考にさせていただき、DIY初心者の私でもサウンドクリエーターをサクションパイプからの分岐から車内につながっているサウンドチェンジャーパイプに至るまでの全てを撤去することができました。 ですので、みんカラ諸先輩方のこれまでの詳しい説明通りやれば誰でも簡単にできると思いますので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 20:19 JLLさん
  • [開放式?]サウンドクリエーター[実験]

    以前書いたサウンドクリエータの雑感の整備手帳を 操作ミスで消してしまった。。。 たいしたことを書いているわけでもなく書き直すのほどでもないので、要約だけなんですが K&Nのエアフィルターに変えたら吸気音(サウンドクリエータ音)がボエエエーーーーって煩い。 それでとっぱらったら、本当の吸気音が微かに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月22日 09:45 HAIHONGさん
  • RACING SUCTION INDUCTION BOX 改良その1

    RACING SUCTION INDUCTION BOX の天面固定用のステーですが矢印の部分をボルトナットに変更しました。 最初は天面のクリップと同じものを使っていましたがクリップの許容厚みギリギリなので割れたり抜けたりするのと熱で天面のポリカーボネートが広がった時に負荷が掛かって壊れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 20:54 どっしーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)