トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 86/BRZ クーラント漏れ、ラジエータ交換2回目

    ラジエータからのクーラント漏れで2度目のラジエータ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/7306919/note.aspx 1回目交換、2018年6月、約87,000km 2回目交換、2023年4月、約164,00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年5月30日 15:25 マークGsさん
  • サーモスタット交換

    そろそろ夏場に向けて新車購入より気になっていた水温油温ですが、ミッションオイル交換でアンバーパネル取り外しのついでに82°開度(純正88°)のサーモスタットに交換。またラジエター液も全量交換しました。 水温はタウンスピードの流れに乗った時は約90°を超えたあたりでしたが交換後は85°位でしょうか  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:54 runningfree86さん
  • ラジエーターアッパーホース交換&ウォーターテンプアダプター取付②

    ①の続きです。 作業は自己責任で! 水温計センサーをねじ込みます。 こちらもシールテープの巻き方は同様で、センサーはDefiの物なのでPT1/8(R1/8)です。 この製品はラジエターホース側の取り出し口のメネジはPT(Rc1/8)なので、NPT1/8のセンサーを使用している物は使えません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 16:02 まさを@ORFさん
  • ラジエーターアッパーホース交換&ウォーターテンプアダプター取付①

    ラジエーターキャップのパイプとラジエーター側の短いアッパーホースの間でクーラントが滲んで軽く花が咲いていたのでホースを交換します。ついでに長い方も交換します。 が、長い方のホースはジュランの水温センサーアタッチメントを割り込ませて水温計センサーを取付しているので、ホースを切って付け直す必要があり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月25日 16:01 まさを@ORFさん
  • 86/BRZ クーラント漏れ、エキマニバンテージ補修、タイヤハウス交換

    エンジン交換してからもクーラントが減る症状が治らず、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/7257468/note.aspx エンジンルームにクーラントが飛び散った後があるため、まずはリザーブタンクを交換してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 13:45 マークGsさん
  • ラジエターキャップ交換

    '23.03.17 42,518km. 以前から水温がやや高めに表示されていたので、ラジエターキャップを交換して様子を見ることにしました。 が、よくよく調べてみると、86/BRZのサーモスタットの開弁温度設定が 88℃ ?! もしかして熱砂地用のサーモスタットが標準装備されてるの? となれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:21 コギスケさん
  • ラジエーターキャップ交換

    エア抜きタンクとのホースにエアが噛んでいたので キャップが劣化してましたね。 新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 14:08 RX787さん
  • 【119,300km】ラジエーターキャップ交換

    日本特殊陶業(NTK) ラジエーターキャップ P561A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 12:20 take:andoさん
  • オイルクーラーホース交換

    2022年12月16日odo89270kmホース交換。次回オイルクーラー取り外し検討。 ホース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 20:40 げんたんぐさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)