トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • トラスト ブローオフバルブFV取り付け

    HKS純正ブローオフバルブが破損してしまったので、トラスト製を導入しました。 ヤフオクにて限定色が丁度出品されていたのでそれを落札しました。他にも出品されていたのですが偽物も多いので購入には注意が必要です。 右が純正製品で左がトラスト製です。 取り付け穴自体は全く一緒なのですが、リリーフ部分が45 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月23日 19:50 Takahashi678さん
  • hks s/c ブローオフ ベロフラム 交換

    前回から約一年半くらい経ち、そろそろ来るかなって思ってましたがやってきました(^_^) 消耗品ですね(^ω^) これがついてた物です! やっぱり切れ目が入ってましたorz しょうがないですねw パワーと引き換えですから‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 18:25 みんカラ低浮上@ジグザグさん
  • アイドリング不調

    最近車の調子が悪く、アイドリングがストールしてしまう状況が出て来ました。 走行から停車する寸前にクラッチを切る→アイドリング回転が異常に低下→エンジン振動→正規アイドリング回転に戻る インジェクターの詰まり・吸気バルブのカーボン堆積かなと思い、ワコーズのフューエルワンを入れて様子見→治らず ス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月25日 09:10 tak7859さん
  • ブローオフ取付

    ブローオフ本体他、付属品 戻りパイプに被せる遮熱チューブも付いていました。 三又ホースジョイントも入っていて、買いに行く手間が無く良かったです。 こっちは上からスロットル前のパイプ、エアクリに繋げるパイプ、ブローオフからの戻りパイプ スロットル前パイプには家に残ってた遮熱シートを貼り付け。タービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 09:57 MOGU(怪)さん
  • トラストターボ

    加速 良くなりました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月25日 07:18 kazu...8さん
  • HKSスーパーチャージャー交換

    いつものように通勤していてブーストが掛からない事に気付きました。嫌な予感がしつつ帰宅。翌日ショップに電話して入庫しました。 色々調べてもらいましたが、やっぱり嫌な予感がしたとおりコンプレッサーのブローでした。って事で新品に交換です。 自分のコンプレッサーは初期のものですが今交換するとリニューアルさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月11日 23:27 h1g@5h1-R (ヒガシ)さん
  • HKSスーパーチャージャー取付

    HKSスーパーチャージャー・フューエルアップグレードキット取付(フラッシュエディタ購入) 現車合わせで実測315ps出ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月14日 14:07 mattarisanさん
  • HKS GTスーパーチャージャー取り付け

    +GT S/C SYSTEM Pro(12001-AT009) +SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC(33005-AT007) +S-TYPE OIL COOLER KIT(15004-AT012) ※画像:GR Garage 高崎IC様FBより(My86)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 19:28 @和栗さん
  • HKS S/C リリーフバルブのベロフラム交換

    ハンチングはするし、圧は上がりにくくなってきたなぁとおもいまして、ググってみたらこのパッキンが原因だと分かりまして、開けてみたら1cm程の亀裂がありました 新品のベロフラム交換後、見事にハンチングが治りましたので取り敢えず良かったです。ただ、S/C取り付けてから1年しか経ってないのに亀裂が入るんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:17 みんカラ低浮上@ジグザグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)