トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • グレッティー ターボキット作業中!

    まずまず、進みました! オイル漏れの確認したくても 全部組まないとチェックも出来ません! まさに1発勝負! あとレインホースをぶった斬って インタークーラー付ければほぼ、完成! ターボキットに付いてくるエアインクスの フィルターは黄色ですが、 汚れも目立つし、 気に入らないので青にしました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月29日 00:37 なお86さん
  • TRUST GReddy T518Zターボキット動画あり

    ブースト50kpa仕様で慣らし中。。。液漏れ怖いの。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月1日 19:39 たぁーさまぁさん
  • シェイクダウン!音だけ

    動画と言っても音だけちょっとだけ ですが、参考までに、、(;゜0゜) 関連情報にいれましたので、 宜しければ聞いて下さい!ヽ(´o`; 慣らしなのでまだ、 4000RPMまでしか 回してませんが、 バックタービンの キュルルル! キュルルル! とたまにバックファイアで バンッ!となるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2013年8月12日 22:03 なお86さん
  • スーパーチャージャータービン交換

    ブーストかからなくなった為タービンが新品になりました! ODO57300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月10日 20:13 TSUBASA283さん
  • スーチャーの変更でパワーアップ

    まずは、エンジン&ミッション下ろし。 横幅が広いエンジンなので、サイドメンバーに当たらない様に気を付けます。 (通常はここまでバラさなくても大丈夫です) HKSの初期物スーパーチャージャーを外します。 約2年間、特に不具合も無く頑張ってくれました。 今思うと、スーチャー本体の取り付け場所の問題で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月15日 23:09 tak7859さん
  • DIYでスーパーチャージャー取付け

    色々あって付けるタイミングが無く、ガレージに置きっぱなしになっていたHKS GT Super Charger Pro Kitを、年末の休み2日使って取り付けました。 Super Chargerは、1年半前に中古を半額以下で購入しストックしておいたモノ。 配管レイアウトは変更後ですが、本体はGT2で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月3日 13:33 ShiMo86さん
  • HKS スーパーチャージャー

    HKSのS/Cを取り付けてから、初めてバンパーを外したので写真撮りました。 まだポン付けスタンダードのままで、フラッシュエディターも吊しのデータ。 I/Cパイピング オイルクーラー×2 ワンオフでエンジンオイルクーラー配置。 の結果、押し出されたS/C用オイルクーラーは左タイヤハウス前に。 の結果 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年10月10日 22:32 をつあさん
  • トラストT620Zターボキット取り付け1

    先ずは、オイルパンを外した序でに… バッフルプレート取り付け ワコーズのガスケットメイクをつかって組み立て インタークーラーの位置合わせ エキマニとタービンの仮組み位置合わせ フォースメント?のカット 切りにくい場所はエアソーで。 下地➕白10号《たまたまあったやつ》で、塗装

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月14日 23:39 ぼぼちゃんさん
  • クスコスーパーチャージャー取り付け

    時間が限られていて写真撮れませんでした。 作りがしっかりしておりボルトオンです、大変だった所を抜粋します。 本体購入から1年熟成したので取り付けます。 知識豊富な仲間2人をアルバイトにDIYで取り付け、3人で8時間。 本体が重たいので2人以上いないと取り付けは無理です、3人でちょうど良かった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月18日 18:05 どぐぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)