トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC2.0 再セットアップ & ALPINEナビSD地図更新

    トヨペットでDSRCをETC2.0に再セットアップしてもらいました。 2016年3月31日までサポートキャンペーンで、Dラでアンケート用紙を記入すると無料(2,700円助成)で再セットアップしてもらえます。先着10万名に対し現在1.5万名弱、まだ間に合います。 https://www.go-e ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:35 マークGsさん
  • ETC車載器 CY-ET925KD取り付け

    ETC車載器を付けました。パナソニックのCY-ET925KDです。値段もセットアップ込み送料込みで7000円弱。 なんでこれかって?これで十分じゃないですか。ナビ連動も不要だし、ちゃんと音声案内してくれればいいんです。そもそも声は南ちゃんだし(笑) いきなり天井に穴開け(爆) 取り付けには、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月6日 15:52 き ょ うさん
  • ETC CY-ET925KD 取り付け

    86のオフ会で高速に乗ることになったので、ETCを購入して取り付けました! 楽天のショップでセットアップ込みのものを購入。送料込みで7000円ほどでした。 まず、ナビと三連メーターを外し、配線の確認。オートゲージの配線の関係で、イルミとACCの配線色が逆になっていてややこしいので、しっかりと確認し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月31日 17:25 thirdmanさん
  • Panasonic CY-ET909KDZ取付け

    通販で購入。 部品を確かめて、 養生もして、 ※今回から養生テープを使ってます。  これまでは養生無しでワイルドに  部品付けてました。  電源は、のれんわけハーネスから取出し。 いきなり完成。 ボルト隠しの黒いフェルト貼付け。 天井材と違和感無し。 セットアップはディーラーに持ち込み、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月16日 21:49 Fun Slow Lifeさん
  • マツダ(純正) ETC BOX取付け

    このBOXを 運転席サンバイザー部分に 埋め込みます。 付属の型紙を使って、 位置決め、 カッターでルーフ内装材を穴開け。 配線が裏側にあるので、 慎重に。 アンテナ配線と電源配線も引き込み。 ”緑の知恵の輪”は外さず、 配線しました。 これ外す事は、 大変らしい、です。 内装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月16日 03:09 Fun Slow Lifeさん
  • ETC取付 CY-ET909KDZ(その2)

    AピラーのとこにETCの配線をはわせます。 仮決めなのでモールでとめてますが、最終的にはちゃんとします。 配線を天井まで這わせて穴を開けたところまで持ってきたら、スマートインETCボックスを取り付けます。 ここで適当にカットしていたのが幸いして、挟んだだけでボックスが落ちてこないというメリットがあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月9日 20:30 edge.さん
  • ETC取付 CY-ET909KDZ(その1)

    まずはETCをネットでポチります。安いので十分・・・日高のり子さんの声でしゃべるのもいいですねぇ で、皆さんもやってるマツダ(純正) スマートインETCボックスを最寄りのマツダディーラーで発注。型番は「C900-V6-381」です。 田舎なので「86に着けられるの!?」って言われちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月9日 20:17 edge.さん
  • ETC取り付け

    時間がなくて放置していたETCをやっと取り付けました。 まず、バッテリーを処理してから、ナビを外します。 グローブボックスも外しておきます。 センサーは、フロントガラス上部に付けるため、一旦仮止めし、配線を天井からピラーを通して、助手席側の下に通します。 ナビ付属のハーネスとETC付属のハーネスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 23:41 Matamune86さん
  • ETC取り付け

    コレを付けます。 アンテナは以前の整備手帳を参考にさせていただきメーターカバーのここに取り付けました。 メーターカバーはプラスのネジ1本で下から止めてあり、外して内張りはずし等でコジて引っ張れば外れます。 本体はグローブボックスの上に貼り付けました。 段差部分より少し後ろに貼り付ければちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 17:47 ゆるゆるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)