取付・交換 - ETC - 整備手帳 - 86
-
光ビーコン付ETC2.0ユニットへ取替
DENSOソリューションさんで ETC2.0ユニットを既設のETCと取替て 既設のマツダETCボックスに収納設置 ETCアンテナも取替設置 新たに光ビーコンは助手席側に設置 時計表示の隣にETC2.0のマークと 情報メニューの中のVICSメニューに ETC2.0呼出ボタンが表示されました
難易度
2025年4月22日 18:15 Spaideroneさん -
ETC取り付け場所変更
グローブボックス内で書類等に埋もれているETCを移動しました。 ボックスを外し、ETC裏のビス3本と奥のコネクター2個を抜き、本体を取り外し。 移設場所はダッシュボード側、ボックスの上面へ両面テープで取り付け。 ついでに、エアコンフィルターも交換しました。 ボックスを簡単に寄せられのでフィルター ...
難易度
2024年5月5日 22:09 R-50さん -
ETCユニット取付け
ETC取付け・・・・・ サンバイザー開けて天井に大穴開けます。 MAZDAのブラケットで・・・・・ こんな感じに取付けできました。 パナなので、もしや・・・・・・・・ 日高さん? やっぱり、nonkoさんが喋った!!
難易度
2024年3月24日 23:51 里ムシさん -
ETC&ドラレコ取付
FITから86にETCとドラレコを移植しました。 自分がFITから外している間に友人が画像の状態までバラしてくれました。 ドラレコはルームミラー裏側の黒セラ部に、ETCのGPSアンテナは黒セラの左側にリャンメンで設置。 ドラレコ電源はシガソケなのでグローブボックスのアレを使いました。 最後に ...
難易度
2023年8月6日 20:27 アブラ増しさん -
ETC車載器のインストール
マツダ純正用品を使ってETC車載器をルーフにインストールしました。 ETCボックス、マツダの純正オプション。 サンバイザー裏に穴を開けて本体を取り付けします。ETC車載器の後付け感が無く、見た目スマートになります。 ほとんどの車種に取り付け出来ます。
難易度
2023年1月5日 01:06 @86(^o^)vさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ロールスロイス シルバースピリット D車 左H(東京都)
-.0万円(税込)
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
