トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 柿本改マフラーアース取り付け

    なんちゃってチューン?のマフラーアース付けてみた(^_^)v 3本購入したうち1本をタイコ部フランジに。 残りはエキマニ装着時に取り付ける予定。 効果は良く分からない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 00:05 マゴタロウさん
  • Remix アースキット

    近くのホームセンターで調達(^-^) 広告の品でかなり安かった✨(ㅅ´ ˘ `) 今回は効果よりもドレスアップ重視で( *¯ ³¯*) 取り付けは説明するまでも無く 他の方のを参考にしましたm(_ _)m これが… こうなる( *¯ ³¯*) 理想通り🎶(-ω-)b 1番長いのをオルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 18:32 ゆーき@MB3さん
  • 3Q自動車 未来のパーツ封印解除 成功かな?

    3Q自動車さんの公式ブログには「SuperMorico」として載せてありますので、正式名称でいいのでしょうかね? ここ最近、雨が続いた為、なかなかボンネットが開けられませんでしたが、ようやくアースケーブルの検証が出来ました(*^_^*) 前回は、電柱(赤丸のところ)に繋げて失敗しましたが、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月21日 21:18 VOY@GERさん
  • アーシング取付

    前々からやってみたかったアーシング。 ファミリーユサでプリウス専用を発見し 迷わず購入。 自分で配線しようかとも考えましたが、ここはプロにお任せ。 まずはターミナル取り付けし。 説明書通りにアーシングポイントへ取り付けていきます。 まずは、ボンネットへ。 エンジンへ1カ所目 2カ所目 3カ所目 ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月10日 13:46 釣るさんさん
  • 3Q自動車 未来のパーツ

    オートポリスサーキット走行会用決戦兵器として購入しました。 現在は販売予定はないそうですが、「欲しい人は、未来のパーツで3Qへお尋ね下さい。」とのことです。 取付の段になって、どこに取り付けようか多少悩みました。 結局、バッテリステーに取り付けました。 バッテリー端子の都合でミニコは取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 21:58 VOY@GERさん
  • 自作アーシング

    手軽に出来るチューニングの一つであるアーシングを行ってみました。しかし、市販のアーシングキットは値段が高価なので今回はアーシングキットを自作しました。 アーシングに使った材料は以下の通りです。 ・アーシングケーブル(HTE8SQ-LR) 6m分 ・丸型端子(R8-8とR8-6) 各6個 ・端子キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月26日 07:49 いかおくらさん
  • 86のアース強化!

    86はアースが弱点だと先輩方よりアドバイスいただいたのでアーシングを実施しました。 アップガレージで手に入れていた格安HKS製(多分偽物)のアーシングを使用! ちなみに値段は、100円(⌒-⌒; ) 一応、通電確認したらちゃんと電気流れました! あまり配線ごちゃごちゃは、苦手なので必要最低限 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:24 KONOKAモータースさん
  • アーシング施工

    アースキットをアップガレージにて購入。 そんなに高くないし、お試しということで。 アーシングをしたのは、スロットル部に80cmケーブル オルタネーターに120cmケーブル 分かりづらいですが、ミッションに 丁度いいネジ山があったので 60cmケーブルをボルトで取り付け ターミナルとバッテリーを5 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月6日 21:42 sin-VN5さん
  • 健康器具を装着しよう(Kai power ダイレクトアーシングシステム)

    みんカラの皆様、日々のお仕事に家族サービス、楽しい楽しい車いじりお疲れ様でございますm(_ _)m もう自分の住んでる地元は秋を通り越して冬なんじゃないかと思う寒さになっております。 鍋が美味しい季節になりますね…。 外での車いじりも晴れてる昼間じゃないと体が思うように動かなくなりますしね。 イン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月17日 20:47 ななくささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)