トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルードの交換(備忘録)

    昨年車検を通しましたが、交換した記録がないので、ブレーキフルード交換しました。 総走行距離:118,767km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 14:38 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • ブレーキパッド交換(2022.04.17)

    2022年4月17日 走行距離:154529キロ ブレーキパッド:アクレ ライトスポーツ 車検にて固着してトー調整ができないとの指摘を受けたので、タイロッドとタイロッドエンド固着修理。 それとトー調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:14 みゃっちさん
  • ブレーキパッドが無い(笑)

    フロントブレーキパッドです。 勿論新品 ブレーキフルードの量の確認、少なくなってる でジャッキアップしてホイールを外しますよ キャップを外します。 パットの残量です まだまだある? 白飛びした(笑) キャリパーハンガーに2ヶ所ボルトで止まっています。 上下14mmボルトです。 キャリパーを外し針金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 20:16 Bani,さん
  • DIXCEL ブレーキパッド ES type

    ブレーキが泣くのと初期制動力をアップしたくてブレーキパッドを交換しました。 DIXCEL ブレーキパッド ES type DIXCELのブレーキパッドはオリジナルのシムがついてます。 取付完了。DIXCELのロゴがちゃんと見えてます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 13:28 【KSモータース】さん
  • リフレッシュ11 ブレーキローター&パッド交換

    ブレーキローターとパッドの交換です... どちらも拘りがある訳でもなく純正系以外で手頃なのがないか物色してたパッドでローターは無難な物をチョイス。 フロント側... 初年度登録から18年...長い期間、役目を果たしてくれました リア側... ブレーキのバランスは約8:2でフロント... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月23日 01:50 のりだもんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    夏タイヤ交換の際、ふとブレーキを見たらパッドが結構減っているのに気付き交換する事に。 走行距離31,000Kmです タイヤ外して〜 パッド交換! 交換後。これで安心(◡ ω ◡) 交換したパッド。 お疲れさまでしたʘ‿ʘ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 19:32 サイバーおやじさん
  • 4輪ブレーキ・サイドブレーキ清掃・グリスアップ

    昨年の車検でブレーキ清掃を忘れていた気がするので清掃・グリスアップ ブレーキに異常無し あと今まで一度も清掃されてないであろうサイドブレーキのシューを確認・清掃・グリスアップしました サイドブレーキは特に問題無し ただ、ホコリ?シューのダスト?が溜まっていたのでブレーキクリーナーで清掃、シリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 18:32 マーク100さん
  • リアブレーキローター・パッド交換

    リアブレーキパッドが寿命なので交換しました。 ローター DIXCEL製PDタイプ6本スリット パッド DIXCEL製ECタイプ 交換前 DIXCELのローター スリットの方向は正回転で取付します DIXCELのパッド シム付きです 交換後(右) 交換後(左) ピストンを戻す前にはベルハンマーとラバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 15:00 【KSモータース】さん
  • ブレーキフルード交換

    ジェームスにて交換 86,830キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 21:10 rodoryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)