トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 「ISCV」アイドルスピードコントロールバルブ

    先日バッテリーが上がり新しいバッテリーに交換。 その後少し走ったが、なぜかアイドリングが弱い。 そして昨日近所を走ってきたが、やはり回転数が低く、信号待ちでブルブルっと振動したと思ったらエンスト。 原因を探りネットで調べ怪しい個所がISCV。 ISCV=アイドルスピードコントロールバルブ エアク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月23日 21:30 うっちー27さん
  • レゾネータ撤去

    に号さんの整備手帳を見てマネしてみました。 こいつを撤去してストレート化します。 外すとこんなの感じ。 交換するパイプはホームセンターの水中ポンプ売場で売っているこいつ。 φ38で金額は300円くらいです。 見比べるとこんなの感じ。 付けるとこんなの感じ。 結果、高回転での吸気音は結構良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2011年12月4日 11:15 平野少佐@闇フクさん
  • スロットル清掃

    2AZで多いスロットル詰まり。 バッテリキャンセルするとエンストするほど堆積してしばらく放置しておりましたが、スタータ交換ついでに清掃することに。 清掃にはKUREのエンジンコンディショナーを使用。 本当はエンジンかけながら吸気系統に吹くのが正しい使い方のようですが、排気ガスが臭くなるというレビュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月16日 20:05 喜代門さん
  • エアフロセンサー&スロットルボディー清掃

    長く乗る為にはメンテが大事!なのとアイドリングが不調気味だったのでスロットルはエンジンリカバリー?スプレーして白煙出すヤツをやってみました! エアフロセンサーは綿棒で優しく拭けばいいとの事だったので清掃してやりました♪~(´ε` ) 結果は良くなったよ~な気はします(^o^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月24日 19:02 rikuu-パパさん
  • スロットルバルブ清掃

    はいっ!こんにちは👮 先週の休日は地区の出事と、あいにくの☔でイジる時間も気持ちも⤵️でした😞 と、いうことで・・・ 今週は、この2本から始めたいと思います☝️ まずは、エアクリとスロットルバルブをつなぐホースを外します。バタフライを開け閉めしながら「エンジンコンディショナー 」をバルブ内に噴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 07:06 リバーストンさん
  • チョロっとメンテ スロットルボディ編

    アイドリング不調の為 スロットルボディの清掃しました 周りが汚れてますね(笑) ここにカーボンが、付くと 動きが悪くなるので フキフキします 電スロの為 ワイヤーで開け閉め出来ないので こんなの作って フキフキしようとしましたが スロットルボディが見え無いので 上手く使えず 結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月1日 22:46 親方.さん
  • 3度目のRECS投入!

    最初に店で施工してもらって、効果がはっきりと体感できたので、オークションにて全て揃えました。 自分で2回目の施工です。 嫁車のフリードも施工しましたが、全く煙は出ませんでした…が!アルファードは毎回、気持ち良く出ます ^_^ 今回は特にオイル下がりしているので、前回より大量の煙のような気がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月19日 12:24 やーもんさん
  • エアフロセンサー交換

    また、エンジン警告灯が点灯しました。 今まで、エアフロセンサーの清掃で何とか 誤魔化していましたが 今回は、清掃してもすぐにエンジン警告灯が 点灯してしまいました。 純正のエアフロセンサーです。 取り外しは、 プラスネジ×2本 カプラーを外すだけです。 エアフロセンサーの上の隙間が狭いので 短いド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月19日 17:42 mar~さん
  • エンジンコンディショナー注入

    ハンマープライス仙台扇町ベースでオイル交換をしに行くのでその前にエンジンコンディショナーを注入しました 空ぶかししましたが煙は出ませんでした・・・ エンジン内部は汚れてないって事だと信じます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月3日 22:16 マーク100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)