トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルファード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アマチュア無線機設置

    なくてもいいかぁ!? と思ってましたがアマチュア無線機設置しました。 ないとなんかさみしいんですよねぇ(笑) 今回は簡単設置で簡単撤去をコンセプトにサブバッテリー付近に本体その他もろもろを配置。 空中線もマグネットにしました。 即在のリレーから電源を拝借。 セパレート式無線機なので本体は助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 16:41 とっちぃ?さん
  • ビートソニック取付け計画その2動画あり

    YouTubeのディスプレイオーディオ取り外し動画を夜中見て、時間の合間にナビ周りのパーツを外しました。 左側エアコンダクトの、上部の爪が外れずココで時間を要しました💦 予備スイッチを外す為、メーター周りのパネルを外しましたか、結局でが入りませんでした🙅‍♂️ 養生テープをして、内装剥がし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月16日 20:50 SUBARU55さん
  • デッドニング

    こいつを使用。 こんな感じ こんな感じ こんな感じ こんな感じ 出来上がり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:01 HIRO@AGH30さん
  • フロントカメラの接続変更(*・ω・)ノ

    アラウンドビューカメラのフロントカメラの映り方はこんな感じです。 このままだとちょっと見通しの悪い交差点では、左右の確認が不安ですね🤔 で、以前使用していたこのカメラを復活させます。 アラウンドビューを取り付ける際に、このカメラはそのまま残して置いたので、せっかくなので使いましょう❗️ 配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年12月15日 12:25 TAKI@184さん
  • 17.3インチフリップダウンモニター

    純正だと車に対して小さいし高いしで納車して2時間で天井にメス入れステーをホームセンターに行き調達し取付 大きすぎてある後ろ見えないけどデジタルインナーミラーなので問題無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:56 hiryu718さん
  • amazon stick取り付け

    純正のNSZT-Y66Tへ取り付けるのにHDMI端子からの装着になります。 刺さる所に着けるだけ ディーラーに聞いたら結構したのでamazonより購入しました。 取り付けします。 パイオニアのwi-fiも購入済で一緒に取り付けです。写真忘れた 場所は後で考えるとしてとりあえず設置。ナビ側の設定も完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:44 INGWorksさん
  • リアスピーカー リアスライドドアセンサー取付②

    ピンク色 センサーです。 ちょっと太めの青が常時電源 アースはアース取ってるところに 割り込みしました。 これで完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 20:41 てんてんだいだいさん
  • 30系アルファードにヘッドレストモニターを取付動画あり

    30系アルファードにヘッドレストモニターを取付てみました。DVD視聴でのケンカが子供達でよく起きるのでDVDプレーヤー内蔵タイプを選択しました。車内でのSwitch などのゲーム機も接続可能に!USB・マイクロSD・HDMI端子もあり万能プレーヤー登場!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 04:01 のぶをさん
  • なんちゃってディスプレイオーディオでサブスク動画再生??追加経費0円笑

    モニター前にiPad 音だけBluetoothです。 純正ナビにはフロントにHDMI無いので、社外品をつける必要がありましたが、ちょっとケチって方法考えてみました iPadなので、もちろん動画もアプリも全て動きます ケーブルでリアモニターに繋げば、マルチモニターにもできるかも?後日レポートします ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月18日 10:04 あにさん1973さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)