電装系 - 整備手帳 - アルファード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
バッテリー交換
エンジンかからず、バッテリー交換するもかからず。60D23L→90D23Lへ。 セルモーターがダメだった。 比較 比較
難易度
2025年8月19日 21:02 ayatakayukiさん -
調光式LEDルームランプ取付
アドバンスジャパン アルファード30系前期/後期3段階調光式ルームランプ 専用設計LEDホワイト ハロゲン球が暗いのでLED化に踏み切りました。 内容物一式(LED10点セット) 【リアサイドランプ1】 マイナスドライバーを使ってテコの原理で外します。隙間ができるので、あとはカバーを外してLEDに ...
難易度
2025年8月18日 20:05 Nob.さん -
ホーン交換
先日ポチッたJETイノウエのヤンキーホーン 付けてた新幹線ホーンを取り外し 付け変えて交換終了(笑) 結果ボンネットの中だと音こもった感じになったから取り付け位置をグリル裏に変更 新幹線ホーンは一回鳴らすとコンプレッサー動くくらいエアー消費だったけどヤンキーホーンはエアーの消費少なくて助かる(笑) ...
難易度
2025年8月13日 22:41 ★優弥★~MASAYA~(旧 ...さん -
ヘッドライト(HID)不具合対応(バルブ交換)
7月に入って助手席のバルブのチラつきが酷く、原因を探るため7月13日にバーナーを左右入れ替え。 29日運転席側がチラつき発生、消灯したのでバーナーの不具合確定。 しかし、なかなか交換する時間が取れず、やっと本日交換しました。 前回のバルブの左右入れ替え作業時同様、スペースを確保。 蓋を外して コネ ...
難易度
2025年8月13日 15:53 タケ坊.さん -
300Wインバーター
助手席グローブBOX下に設置 ヘアアイロンを使用するためにバッ直で300wインバーターの設置。 リレーをつけてACC電源にしました。
難易度
2025年8月13日 11:44 きいきおpapaさん -
-
ハザードスイッチイルミ常時点灯化!
こんな風に、ハザードスイッチのイルミネーションを常時点灯させたい!😆✋ 当方の車(アルファード 30系)は、スモールやヘッドライトを点灯しないとハザードスイッチのイルミネーションが点灯しません。 普段からライトスイッチが“AUTO”になっていれば問題ないのでしょうが、エンジンを切ってもドアを開 ...
難易度
2025年8月10日 20:32 SILVERさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
169.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
