トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ギャルソン風 エアコンルーバーのキラキラ化

    まずわこれを140cm購入 で ルーバーに接着剤で付けていく 完成(^_^) てか結構大変・・・・ でもギャルソンの1個分より安い!! 写真ではわかりにくいけど結構いい感じです 助手席側 運転席側 てかダイヤレーン足りなかった(>_<) まっとりあえずドリンクホルダーと灰皿でかくれるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月21日 21:57 つきひろ19さん
  • マイクロLED装着! エアコン部!

    さっそく、エアコン部分のイルミをLED化します! まずはパネルを外しておきましょう! ひっくり返して後ろの黒いカバーの周りのネジを外していきます! ツメで引っかかっているので精密ドライバーでコジって「パカッ」と開けます。 電球交換の際は、念のため静電気を放電しておきましょう! いちお~精密機械なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月12日 00:15 あおたんさん
  • フロントエアコンパネル白色化

    赤で囲った所は青にしました。 そのままだと眩しいので拡散キャップも付けています。 いい色になりました。 ついでにROOMランプとシートベルト警告ランプもLED化しました。 気になるほどの色ムラはなく満足です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月19日 00:24 みっち――――さん
  • ボタンイルミ

    ボタンイルミのLED打ち替えしました。 ブルーにしましたよ いい感じです しかーし・・・ 点灯が安定しません・・ 最初点灯するのですが~ 徐々に チカチカ・・プツン ^^; んで、エンジン切って またしばらくして始動~~~ ペカーって点いて・・ 徐々にチカチカ・・・プツン なんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 20:36 ノンノんさん
  • エアコンフィルター清掃

    まずは下側のグローブボックスを外します。 左側のビスを外してしまえばあとは秒殺です。 ちなみにクリーンエアフィルターと言うものが装着されておりました。 奥に見える白いユニットにエアコンフィルターが収納されてます。 両側のツメを内側に押しながら引き抜けばOK。 取り外したフィルター。 ホコリ、虫、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 22:37 りくたんさん
  • エアエアコンパネル LED打ち変え

    青色に変えました・・・・ ちょっとLEDの数が多くて面倒だったので友達にほとんど任せて・・・ チップLEDメンドイーー; でも苦労した分きれいになって満足です^^V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月3日 23:23 backsさん
  • 助手席側エアコンルーパー内青5mmLED埋め込み

    最初にルーパーと一体になっている、カバーを外します。 下に爪位置を赤丸で、かっこっています。 車両側 カバー裏側 黄丸の所の爪はエアコンのルーパが付いていた爪の位置です。 LEDの穴開け等は、運転席のと左右逆のものですので、今回は掲載しません。 助手席側の、配線はコンソールBOX(カバーがはまって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月28日 19:49 supra80ryoさん
  • ギャルソン A/Cルーバーラインストーン取り付け

    4個は高い~ せっせと両面テープを・・・・・ しんどい(TwT。) 貼り付け~ 助手席側 運転席側 以前の自作品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 09:53 つきひろ19さん
  • エアコン内玉青LED打ち変え

    取りあえずインパネを、外します。 手で隙間に、指を入れて外すことも、出来ますよ。 私は、いつもインパネの下側の方から、指を入れて外してますよ!! その後、エアコンの裏側のカバーを外します。 ねじを何か所か外した後、クリップ状の、ロックを外すと下の様な感じです。 作業がしやすいように、ブルーだけの円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月22日 04:11 supra80ryoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)