トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • トーイン調整

    最近フロントの車高調をガチャガチャいじってたので、 ふとフロントのトーインでも確認しようかと...。 測ってみれば1788mmに1793mmでトータルインに5mmって所です。 ちょっと大きくズレているので調整することにします。 タイロッド1フェイス約1mm変化するのはデータで持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月25日 17:56 うえけん-3さん
  • 左リアタイヤのネガキャン調整

    毎度の事ながらのアライメント調整です。。。 最近スロープのある駐車場入口で、スロープの横に5cm程度の縁石に気付かず左リアタイヤでドンと乗り越え、、、異変を感じていました。 高速道路で車線変更するとリアが若干バタバタするような感じで突き上げ感がありました。 アーム類を見てもぶつかった形跡はな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月25日 21:48 たべテッツァさん
  • アライメント測定器を作ってみる

    ヤフー製のアライメント測定器を使っているのですが、精度がイマイチな時があります。 そのイマイチな原因が、1.7mを超える距離を、2本のメジャーで使うって所です。 何がって、2本とも撓むんで、撓み方しだいで大分違うような(泣) なので、その部分だけでも自作ってことで、1.8mの板の先端に引っ掛け用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月1日 17:18 ヒロXXさん
  • フロントにネガキャン目一杯&適当なトー調整

    ツアラーアッパーアームをノーマルに戻したのですが、当然元のようにキャンバーが立ちました。 間違いなく他人は一切何も感じないはずですが、オーナーとしては眺めている間に「コレ、ポジってないか?これじゃ乗るのも恥ずかしいわ。」と思うようにすらなってしまいました。 そこでお金も掛けずにナチュラルなネガキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 21:52 ヒロチ君さん
  • アライメント測定&調整

    車検で車高を上げ下げしたため、アライメントを調整。 あと、ドリフトがし難いなぁ〜と感じていたので。 ドリ店長のいる下記のお店でお願いしました。 当初予約制だったのですが、店長の気遣いで即日にやっていただけることとなりました。 ありがとうございます。 現状を測定してみると、やっぱり前後共にバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 23:35 おさむ☆さん
  • トー調整(フロント)

    左右タイヤの同じ溝位置にメジャーを合わせ計測。 ハンドルセンターを合わせ、 Fタイヤの前後とも、地面から同じ高さで測ります。 初めに高さを測らず目測で行いましたが、前が159.3cm 後ろ159.2cmとトーアウトでした。 調整中。 調整前が 1mmアウトだったので、左右とも半回転づつイン方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月15日 17:07 モリダーさん
  • キャンバー調整

    ロワアームのアライメント調整用ボルトが やっと外れた。 前回、外れなかったので電動インパクトレンチで、かなり長時間連打してやっと外れた。 どんなものか、わからないですがかなり連打しないと タイヤのボルトでも外れない。まあ、作業は楽にはなりますが。 ロワアームのボルトは、結局スピンナーハンドルで若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:59 きたももさん
  • リヤ トー調整

    前回フロントトーはゼロに合わせたので、今日はリヤのトーをイン5mm→1mmに再調整します。 ちょっと脱線。 車高を落とした後、気になっていたスタビの角度。 1G状態でやや上方に向いています。 スタビは、左右でねじれて何ぼの部品なので、ダンパーがストロークした時、ねじれ角が大きくなるように設定してお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月9日 16:05 始祖鳥さん
  • アライメント調整(トーアウトはタイヤに厳しかった):179224km

     2カ月少々前にアライメント調整して、フロントをトーアウト20分にしました。  ネガキャン+トーアウトはタイヤが結構内べりするよと聞いていたのですが、想像以上でした。(^^;  右フロント内側1/4が削れる様に減って、ショルダがヤバイ状態に...。人生初の内べりです。  あまりにひどかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月13日 23:45 M.D A太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)