トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ハブベアリングやったのね・・・

    だいぶ前から走ってたら コトコトと異音が、、、 だんだん大きくなってきて カーセレクトTKLへ てっきりデフ周りと思いきや フロントのハブベアリングでした。 デフをバラす前に 怪しいとこ探って見つけてくれました。。。 見事に痛んで部品、画像撮り忘れ ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 00:19 たこ焼き十兵衛さん
  • 足回り総点検(3)

    フロントをやります。 今回の点検で唯一少し緩んでいたのが、ここ。 スタビブラケットボルト。 リジカラを入れているサブフレーム。 OKでした。 メンバーブレース。 ここも毎回少し緩んでいるのに、今回はOK。 エンジンマウント。 OKでした。 アンダーカバーの内側も洗いました。 アンダーカバーのプッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月2日 21:58 始祖鳥さん
  • リアメンバーカラー増し締め

    装着してから朝練を2回行ったので、カラーの増し締めを行います。 スロープに載せて、 増し締め。 全然緩んでいない。 こっちも緩みなし。 以上、整備終了! 他にやる事が無いので、寝転がって眺める。 もう少し足回りを磨きたい。。。 こっちも。 G/Wは足回りもコーティングせねば。 ブリスX塗布して1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月22日 18:13 始祖鳥さん
  • リヤメンバークッションのへたりチェック

    昨日アップするのを忘れていました。 リヤメンバークッションがヘタっているかチェックしました。 これが1G状態。 クッション下の出っ張りとメンバープレートの間に隙間がありますが、この隙間が無くなるのは、メンバーが大きく動いた時のみ。通常時は隙間が空いていて正常な状態。 ジャッキアップします。 ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 19:18 始祖鳥さん
  • ショートスタビリンクを作りました

    車高を下げるとスタビがバンザイして云々・・・は既に語り尽くされている事実です。 そこでスタビリンクを短くして、適正な状態に戻してやる必要があるというのはほとんどの方が知っての通りです。 でも、それを実践しているのは極一部の方だけというのが現状。 それは何故か。 そのための部品が無い、あって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月30日 08:39 よーつさん
  • 縦ナックル加工、干渉対策

    何人かからキャンバーつけたいけど車高調とナックルの隙間が無くて困っているとの相談をされたので、いちいち説明するのも大変なんで、こちらで♪(笑) 簡単に説明すると良くある短縮ナックルは上の辺りで加工してますが、赤丸の部分で加工するとナックルと車高調のクリアランスは稼げます!(*^^*) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 03:43 かずっち♂さん
  • 減衰調整してみた😺🎵💡

    フロントの減衰を中立から1段強い方にして、セミウェットのホームコースに行ってみた❌ フロントの減衰を中立から1段強い方にして、ホームコースに行ったらセミウェットだった⭕ セミウェットだったので、全開には出来ず😱💦   探り探り😫💦 凸凹通過時、『タタン』→『トン』 と言う感じに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月23日 00:33 紺色。さん
  • 車高調ブッシュ交換

    ブレーキ踏んだり ちょっとしたギャップで ギシギシとかギュゥ---とか たぶん、 車高調の下側のブッシュが痛んでると・・・ 品番確認してもらって。 クスコさんから部品届いて カーセレクトTKLで打ち替え ちぎれた ブッシュの画像撮り忘れ(^^; 今回で2回目のブッシュ交換 前回は、抜けたと思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月21日 01:02 たこ焼き十兵衛さん
  • 足回り点検&清掃(フロント)

    毎春恒例の足回り総点検開始です。 まずは清掃してと。 BIL君も男前になりました。 ロワアームバーを点検。 緩みなし。 アルのアキレス腱、ロワアームNo.2ブッシュ。 亀裂はありません。 ボールジョイントのガタを点検。 問題なし。 その他アーム類のボルト&ナットを点検。 問題なし。 ブーツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 17:23 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)