トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    バッテリー充電。 ホイールをグリッターでコーティング。 ダッシュボードベタベタ取り。 掃除機掛け。 フロントをスロープアップし防錆処理&増し締め。 運転席側フォグが黄変していたので。。。 1ミクロンのコンパウンドで研磨しヘッドライトクリアで仕上げ。 フロントアンダーカバー&スポイラー取付用タッピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 19:30 syasyaさん
  • 車検前の点検(フロント足回り)

    エンジンルーム、ボディ、室内と点検・清掃が終了したので、最後の仕上げで下回りの点検と清掃を行います。 今回はFMラジオを聴きながらの作業です。無音より、気が紛れて作業がはかどります(本当か?) 電源はソーラーパネルから取っているのでカーボンニュートラルに貢献(^^;) ちょっとエンジンルームをの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 16:41 始祖鳥さん
  • フロント足回り防錆&増し締め!

    真冬になる前に作業。 サイドアンダーフェアリングの錆びたナット交換、ドライブシャフトのアンダーフェアリングのプラスティリベットも交換。 特に緩み無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月13日 19:58 syasyaさん
  • KTS ロールセンターアダプター取り付け

    取付前の車高状態。今回はKTS社のロールセンターアダプターを取り付けます。 ジャッキ使って、ウマをかまします。 子供が邪魔しにきます。 556でボルト部をスプレーして、1~2分放置します。 17m角ソケット使用し、純正ボルト2本(片側)をレンチで外します。 非力な僕でもなんとか外せました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 23:48 たくや@アルテッツァRS20 ...さん
  • クスコ フロントスタビライザー塗装

    先週風が強くて塗装できなかったスタビ。 今週は雨予報なので、また延期かと思っていたら、雨が降るのは夜かららしい。 風も無いし、これは決行するしかないですね! でもちょっと寒いんだけど・・・ カラースプレーとプラサフが風呂に入りたいと言うので、いい湯加減にしてから入れてやりました。 プラサフ塗布。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月20日 17:58 始祖鳥さん
  • 気になってる いやなってたアーム 購入品の軸は使えるか 生きてるか

    すいません また卓上整備・考察です これら 一度使わないと 各軸が生きてるか解らんので それぞれ交換してみる予定 JZX100の30㎜も短いアームは さすがに使えませんし  でも JZX100用の中で一種だけ設定されていた軸は魅力です ここの交換は簡単だし アライメントもズレる事は無い?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月7日 19:01 山p-さん
  • 今週のアルテッツァ整備!

    リアをスロープアップし下回り点検&防錆処理。 ホイールをグリッターでコーティング。 車内樹脂部にクレポリメイト塗布。 恒例?の漆黒爆買いオフ1回目、無事終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月14日 20:57 syasyaさん
  • 検品

    昨日です 検品といっても ノーマル品と見比べるだけですが(笑) ノギスで・・・ 一応寸を測ったり 0.4㎜狭い うん 0.2㎜狭い うんうん 良いんじゃないでしょうか? ここのブーツも何とかなりそう 製作?加工?中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 17:34 山p-さん
  • リア下回り清掃2

    一通り清掃完了 洗車後乗っていないので、ローターの錆が目立つ BIL君、今日もいい発色してくれています(^^) 昨年交換したサスペンションサポートも綺麗な状態を維持。まあ乗ってないし... 昨年新品に交換したスプリングインシュレーターの状態も良いです ウレタンクリアを噴いたテールレンズ、くすみなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:41 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)