トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキキャリパー&ホイールの清掃

    右前のキャリパーです。 納車された時からこの酷い有様でした σ^_^; ワイヤーブラシを使ってここまで落としました。 これを後3回繰り返します。 ホイールをつける前にホイールの内側を磨きます。 この通りこちらも酷い有様です どうやら前のオーナーは一度も洗って無かったみたいですねσ^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月12日 12:54 Aisoさん
  • 左リアからカチャカチャ音!?

    車検後から気になり出した左リアドラムブレーキからの異音。 音:カチャカチャ(回転数に応じて早くなる) 頻度:凹みを踏むくらいの衝撃でなりだし、ブレーキ踏むと治まる。 写真はオートバックス見てもらった時の写真ですが、原因が分からないとのこと。 走行には支障は無く、安全が確認出来たとのことなので、解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月23日 00:57 あるちゃん那覇さん
  • ブレーキパッド研磨

    二月に新品にしたフロントブレーキローター。 パッドを純正に戻したらあらら… 左右ともにこんな感じ。 ホイール外して裏側も見てみたら、こちらもあらら… パッド見てみたらあらら… 当たり前ですけど(笑) 定規当ててみても隙間は見えない気がするけど、綺麗に当たって無いのは事実。 って事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 20:16 KA24さん
  • 走行会後の町乗り仕様への戻し

    FSW走行しまして、エア抜きとパット交換しました。 まずはkawboyさんからいただいた温度シールですが、ほとんど変化しませんでした。 左フロントが唯一149度になっておりました。 もしかするとパットからの遮熱でバックプレート類を入れていたのが効いたのかも知れません。 次にパットですが、表面に薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月24日 07:23 yh_2818さん
  • 異音の調査

    本庄サーキットを走った際に発生した異音が気になってふと見たらローター外周にキズ… とりあえずジャッキアップしてタイヤ外し ネットで見たやり方でローターの歪み確認 素人が見た限りでは歪みは無いかな…(^_^;) ブレーキパットを外して確認 特にクラックも無いかな… 異物がないか確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 10:51 蒼アルさん
  • 2015秋の整備祭り その4(パッド装着、足回り清掃、ブレーキフルード交換)

    メンテしたパッドを装着。 シリンダーASSYを装着。 足回りも磨きました。 BIL君も綺麗に。 リアも清掃。 ブレーキフルード交換の準備。 液が飛び散って被害が出ないように、周りを覆います。 嫁と二人作業で、無事完了。 「踏んで」「戻して」の掛け声が、周囲に響きました(笑) フルードも透明に近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月9日 19:55 始祖鳥さん
  • ■リアキャリパー清掃

    パット交換毎に必ず行う儀式です。 ブレーキダストの塊を根こそぎ落としてキャリパーの動作不良を予防する事でオーバーホールのサイクルを少しでも減らせたらと思いまして。 シール類への熱害を考慮すると本当は2年に1度のオーバーホールが好ましいかと。 まぁ下廻り洗浄みたいなものです。 水洗い後は水気を飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 15:27 ジーナさん
  • 赤塗装キャリパー 洗浄&塗装状態チェック

    塗装してもらってから、3年半。 ここ2年、息子は洗った事もないようなので 塗装状態確認の為、洗浄~。 ブレーキダストで汚れていますが 2年間放置にしては、思ったより汚れは少ないです。 プロμNSはダストが少ないですね~。 洗浄は、マジックリン!! マジックリンをかけると 黒い汁がダ~っと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月15日 23:42 びー3939さん
  • 薪ストーブ用塗料の効果は?

    先日挑戦した薪ストーブ用の塗料でローターを塗装した結果!! こちらが塗装したての状態 こちらは3回程度、ハード走行を行った後の状態。 何と、ローターの色とホイールの色が同色になっている。 薪ストーブの塗料がガンメタみたいな色に! こりゃ、安くて最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 12:00 KuruKuruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)