トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • インチダウン

    ホイールが削れるので キャリパーの赤丸部分を鉄ヤスリで削りました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月4日 15:38 もあっこさん
  • ブレーキダクト取り付け(左側)

    JURAN エアダクトホース 50パイ(1M) を使用しました。 入口です(左側) ウオッシャータンクが真後ろにあるからまっすぐにダクトを持って行けないのですよね。 出口 確実にエアがブレーキローターに当たります。 これで本庄サーキットみたいにブレーキに負担掛かるコースでも問題ないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 18:37 ビアーさん
  • ブレーキローター、パッド注文。

    ネットでいろいろ物色して フロント、リアのローターとパッド注文。 どこのメーカーがいいか悩んで… 値段にそんなに差がなかったので、 リアローターと、フロント、リアのパッドは bremboの純正交換タイプにしてみた。 たぶん、豚に真珠… 猫に小判… フロントローターはなぜかbremboだと 15イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 01:14 hossy1007さん
  • ブレーキパッドの在庫確保

    リヤのブレーキパッド。 減り方が内側と外側に差が出ます。 四六時中、走行会などでホイール外した際に点検や使い道によって交換しています。 2枚だけ厚みのあるパッドが欲しかった。 のでY!で物色。 厚めのがあったのでキャリパーごと購入。 到着、分解、洗浄。 満足です。 厚みバッチリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 11:56 銀ぢ郎さん
  • サイドブレーキ調整

    再び事後報告になります。 納車時からずっと気になっていたのですが、サイドブレーキが明らかに引き摺っている事でした。 先代のアルは不通に5~6ノッチ程度引けていたのですが、2代目は普通に引いて3位しか行きませんでした。何かの抵抗を受けながら走っていて、燃費もとにかく悪い!(おおよそ8~9位)という訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 11:40 AL@13さん
  • ABSキャンセル♪ヽ(´▽`)/

    エンジンルームのヒューズボックスの青と緑のリレー… 抜きます!! 完了!! 後はメーターの点滅してるチェックランプのバルブを抜き取って終了♪ヽ(´▽`)/ ABSをキャンセルするとTRCもキャンセルになります ウチの場合TRC常時OFFしてたので好都合でした♪ やはりアイスバーンではA ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年1月6日 06:47 ㈱タカさん
  • シフト・サイドブレーキブーツ交換

    サイドブレーキのブーツが一部破れたので、シフトブーツとセットで交換する事にしました。 骨組みは再利用して合皮の部分だけ自分で張り替えるタイプです。 ヤフオクにて5000円でした。 まずはクルマからそれぞれを外します。 サイドブレーキブーツは写真の位置に手を入れて引っ張りあげると取れます。 助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月5日 22:24 ひろてっつぁさん
  • サイド修理

    バックプレート腐食でサイド使えないため、左右共にナックルごと交換。 家にリフトとコンプレッサー無いとやる気起きないな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 20:17 せぃじさん
  • ブレーキホースに巻いてみた

    吸気のパイプにタイラップを巻いているのを見て、空気を吸った時のパイプの膨張を防ぐ為と聞いて、ふとブレーキホースに巻いたらどうなるのか!?と思いやってみました。 4箇所ともにだいたい等間隔で適当な本数(左右で本数は揃えました)巻いて見ました。 効果はよくわかりません(^_^; ほんの少しペダルのタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 16:38 510 Factoryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)