トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • MOONFACE LAジョイント取り付け

    最近興味を惹かれたローアングルジョイントというものを取り付けしていきます うふふ アッパーアームを取り外して単体にします この時に僕は気付いてしまった そういえば、俺が付けてるアッパーアーム17クラウン用じゃね?と・・・ 流用が効くのであれば、ジョイントも同じハズ! 作業進めました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月16日 11:14 Κさん
  • パワステオイル漏れ修理

    以前から気になっていた、パワステホース 気にし出した時は、漏れてはおらず「やばいなぁ〜」と思いながら一年ほど放置したら、とうとう漏れ始めました^^; このホースだけ変えたいと思ってたのですが、メーカーに問い合わせしても、クーラーホースアッシじゃないと、ここの部品だけは出ないですと言われ、アッシで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月10日 22:42 カミタニ@ALmiraさん
  • 脱サーキット仕様2022/04/02-02

    我が家、庭に0-40の砂利入れてるんだけど、ハイグリップタイヤを履いてると、刺さって外に持ち出すし、カーポート下にも沢山持ち込む。 冬、凍ってる時だったらいいかなぁ(笑) 他のタイヤは溝に挟まりマンモス(古) タイヤカス一番沢山付いてるタイヤ。 FSWはあまり付かないイメージ。 全長長くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月5日 00:30 KA24さん
  • 後期型ラック&ピニオン パワーステアリング ギヤASSY (44250-53030)

    パーツというよりも純正同士の交換なので整備手帳に記録しておきます。 気になってはいた部品で、状態の良い物が安価で入手できれば交換したいと思っていました。部品が手元に届き、よくよく見てみるとDIYでも十分に交換できそうな気がしてきました。交換自体は修理書がなくてもできそうですが、ハンドルセンターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月4日 16:43 seavestさん
  • パワステオイル交換

    ステアリング操作時異音がするので念のため交換。 ベルトなども確認して貰ったが症状出ず、原因不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月27日 21:59 ★青テツ号★さん
  • 下回り清掃

    触媒の塗装をしっかり乾燥させるため、次のことをやります。 アンダーカバー類を清掃。 熱くなってきたので、ドリンク補給。 タイロッドブーツを清掃。 こっち側も。 ドラシャブーツを清掃。 フェンダーライナーも清掃。 ブレーキフルード交換のために、4輪ジャッキアップ。 ワンマンブリーダーを持っていないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 20:26 始祖鳥さん
  • 左右タイロッド、タイロッドエンド交換

    久々の整備手帳です 車検戻しに奮闘してるんですが、前からどうにかしたかったタイロッドエンドの固着を治そうかと思います 治すというより、タイロッドごと変えるだけなんですけどね(笑) まずジャッキアップして馬をかけてホイールとって… タイロッドエンドとナックルの結合を取ります いくつか方法があるんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月2日 17:13 Κさん
  • テンションロッドのノーマル戻し

    ピロテンションロッドのフィーリングが今ひとつでノーマル戻し決定。 タイヤ外してジャッキアップで馬かけてバラします。 ネジ類を外します。 要るのは10㎜14㎜17㎜19㎜21㎜ ネジが外れたのでテンションロッドを外します。 ノーマルを取付てネジを締めていきます。 社外ピロ外れました。 2055 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 12:22 銀ぢ郎さん
  • タイロッドエンドを交換する

    車高を下げるとタイロッドが持ち上がってステアリングラックに負担がかかってそうなので対策できる部品に交換しました。 いきなり完成。ボールジョイントが簡単に外れたので特に苦労は無かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:24 hagino130dxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)