トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2017 春の走行会に向けて準備 その3

    オイル漏れ対策も今度は完璧と言えます。 先週と今週。 トライ&エラーの末、ノウハウってのを身に着けました。 やってみないと解らん事は沢山あります。 さてバンパー取り付け。 その前にホグ外して 特製のエアインテーク付きのダミーホグカバーを取り付けます。 この時点でエンジン始動より25分経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:29 銀ぢ郎さん
  • フロントフェンダー ツメ折り

    ホイール変えたのはいいのですが、フェンダーとほんとに仲良くしてくれるので、折ります! 叩く! つまむ! 完成笑! 塗装が割れたところは、適当にタッチアップして、終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 11:15 かづこのこさん
  • 色々と付けてみたり

    仕事の合間に、ちょこちょこ弄っているので、ドカッと更新なのですが、外観を弄ったので、一応報告ww とりあえずは、Fリップ、サイドスカート装着。グリルは剥げたので、潔く全剥離。車高はチョイ上げで、タイヤは純正サイズ戻し。 リアは前期ウイング、アンダースポイラー、マフラー。 マフラーは、格安でオクで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年2月4日 22:46 GXE10さん
  • 走りに行く準備!2024/02

    汚れてたのでまずは洗車! シルバーは日差しを浴びるとまぶしい~ 作業前に小砂利等、邪魔をしてくれる物を掃除。 小石って意外と輪留め役をするのよね。 必要な物を揃えて。 ジャッキアップ♪ ローターの摩耗、クラックも見られたので新品導入。 フロントは、ブレーキパッドもダスト排出溝が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:51 KA24さん
  • ハンマーでフェンダーツメ折り

    ハンマーと、ヒートガンでがんばってみました! 案外すんなり曲がったけど大丈夫? 筋トレやりすぎ?ww 折り返しにはバスコークがええんでしょうが買い忘れたのでグルーガンぶち込みました! あとは車庫調買おうか! まず来月の車検終わって、整備士の友人に付けてもらおう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 19:02 ニャガオさん
  • 切れ角UPスペーサー取り付け

    ドリ車の定番、切れ角UPスペーサー(知恵の輪)を取り付けます。まず純正状態。ジャッキUPしちゃったので参考にならないかも・・・ ラックエンドのブーツを捲ります。バンドは上手く外せば再使用できます。おススメはしませんが・・・ ロックプレートのツメを起こしてタイロッドを外します。この時ラックは簡単に曲 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月1日 17:36 タツ@GT3さん
  • 2012 メンテ始動(磨き)

    足回り点検も無事終わったので、続いてホイールナット磨き。 一度外したものは、ちゃんと磨いて装着しないとCPA会長に怒られてしまいます。 オーリで仕上げました。 このダウンサイジングナットも1年使いましたが、安い割に程度が良いみたいです。 寒冷地でなく、凍結防止剤の試練を受けていないので、きれいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月7日 17:57 始祖鳥さん
  • 足回り清掃

    デフオイル交換も終わったので、リヤの足回り清掃を行います。 反対側も。 黒くていいね~ ドラシャブーツもアーマオール処理 キャリパー表面の塗装にブツブツができていたので、再塗装。 リヤが終わったので、フロントを上げます。 クーラントを抜いて、 その間にフリント周りを清掃。 が、夕方になり、周囲が薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月13日 17:52 始祖鳥さん
  • パワステオイル全量交換(128174km時)

    以前サーキットでドリフト走行してから低速切り返し時にパワステポンプがウィーンって鳴ることが多くなってきた気がするのでパワステオイル交換することに。 前回いつ交換されたかわからない&真っ黒だったので全量交換することにしました。 オイルまみれになって写真撮りそこねたのですがラジエータ前のパワステオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:26 頃茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)