トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • チッソ補充

    97676キロで補充。 前回補充から約3ヶ月。 4本とも2.5キロから2.8キロに補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 16:54 たなかぎんがさん
  • タイヤエアー調整 (チッ素充填)

    2ヶ月前に新品タイヤにして、距離2,800km走行してからのタイヤエアー調整実施、チッ素充填240kpa。 特に減りはありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月29日 19:29 リバ☆プ~ルさん
  • 締め付け

    ジャッキアップする前に 清掃 異常無し 異常無し 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 13:33 公道さん
  • 窒素充填

    覗くだけ損。 窒素ガスを充填しただけ。 それでも覗きに来た方々…ありがとうございます。なんの参考にもなりませんから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 20:41 バルヴェシィルさん
  • 車検前の自主点検

    ディーラーの車検でも知らんぷりされるスペアタイヤさん。計ってみると1.9kgしかない。4.2kgまで補充しておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 18:27 ジャガー♂さん
  • フロント左脚位置出し

    ガツーンとやってしまい真っ直ぐ走るけど何だか気分の悪い左前脚の位置出しをしてみようと思います。けいつう君から何か後ろに寄ってないですか?と指摘されそんな気がしてきた・・・ まあ、やることは各部ボルトを緩めて締め直すだけです。まずはショックアブソーバーのアッパーマウント。 ロア側のマウント。 わかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月26日 21:28 タツ@GT3さん
  • 窒素充填

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 16:22 バルヴェシィルさん
  • 減ってなかったけど、減ってた

    最近ブレーキが鳴くので 「パッドが減っちゃったのかな?」と思い、 点検しました。 フロントはタップリ。 リアもタップリ。 ブレーキかけてるのか?てくらい減ってない。 減っていないなら気にしないことにします。 が タイヤが・・・ 布が出てた! 通勤車にネガキャンは要らないね。 折を見てゼロキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月25日 21:49 U_taqさん
  • タイヤエアー調整 & 残り溝チェック

    行楽のシーズン到来ということで、高速道路を使用することもあろうかと、タイヤエアー調整しました。 前後とも、240kPaに調整。エアーは減っていませんでしたが、少し引っ張りにしているので小まめにチェックしよう! あと、タイヤ残り溝もゲージでチェック。リアの方が摩耗して3.8㍉、フロントは4.0㍉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 17:19 リバ☆プ~ルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)