トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • プチリフレッシュ祭り

    先日買ったドライブジョイのグリススプレーをドアヒンジにぶっかけました。(これは施工前です。油膜が切れ白化してた。) 思いの外、勢い強く飛び散り具合が凄かったけど、とてもスムーズなドア開閉を実現。 フロントはデッドニング済みなので、どん! リアドアはなにもしてないので、ばちゃ!という開閉音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月1日 14:11 かみちーさん
  • まとめて点検

    フロント助手席側の片減りはTC1000を走ったからだと思い込んでいましたが、左右の車高が6mm違いました。 片減りが出ている方が高かったので、外側が減ったのでしょうか? 取りあえず、車高調で調整して一旦終了 いやーー、相変わらずLLCの花が咲いていますね。 面倒なので無視。 ベルトを見ると、マズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 12:20 KuruKuruさん
  • 車検前のチェック(その2)

    午後から台風が来るらしいので、午前中にさっさと仕上げないといけません。もう洗車している時間は無いので、アライメントでトーだけ確認した後、キャリパー&下回り磨きと純正ホイール戻しへ入ります。 いきなりですが、フロント左右キャリパー磨き完了。 せっかくなのでビル君やサスも磨きました。 1年半ぶりにご対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月30日 18:30 始祖鳥さん
  • 【覚書】いろいろとメンテナンス

    ・エンジン内部(吸気系)洗浄 ワコーズ : RECS レックス 施工距離:137287km 前回施工は確か3年前位 たまにはエンジンの洗浄をば ・エアコンガス添加剤 充填 ワコーズ : PAC-R パワーエアコンレボリューション 施工距離:137287km 前回施工は2年前の5月頃? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 00:27 oyazi57さん
  • 点検&タッチアップ&洗車

    GWも外出自粛のため、車イジイジしたいと思います。😊 まず軽く洗車! いつもの水洗い、シリコーンオイルヌリヌリ。 明日の夕方から雨予報のため、ムラムラ状態で🆗。 その後、空気圧確認。 先日、左リヤタイヤがパンクし、修理後、初めて高速道路を走ったので、点検。 結果、空気圧変化なし。大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:58 ケイカイさん
  • 車検前に少し点検

    今週末車検に出す(車検は来月ですがイベント多数なので早めに出そうかと) 車高や触媒とかはお店に丸投げするので タイヤ交換と荷物下ろすだけしました クーラントは去年交換してるので変える予定はなかったですが 何気にキャップ外したら オイルが侵入してるではありませんか! リザーブタンク(後付け、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 21:55 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • プロケア10

    プロケア10 今回もエンジンオイル持ち込み。 ニューテックNC-51 0W30 5L 前回交換から8000km走ってます。 8000km走行のエンジンオイル状況。 少し減っているか? オイルはニューテックNC-51です。 きれいな状態で入庫したいと思い朝5時から洗車してました❗ 入庫中にアルファー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 21:03 Nさんさん
  • ボンネットサポートクランプ交換

    来ました来ました、アルテッツァ定番のボンネットサポートクランプへし折れです。 前ぶれなくポンっ!と折れる彼です。 構造欠陥品と思うレベルでポンっ!と逝くみたいです。 品名:ボンネットサポートクランプ 品番:53455-53010 引用:Amazon様。 新しい物は近くのフォロワーさんにワンコインに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 20:14 とんすけ@Myアル20thさん
  • 洗車&足回り点検

    何回かサーキット走行をしたので、洗車と足回りの点検をしました。 前回の洗車でシリコーンオイルを塗布後、一晩置いて水洗いしたら、今まで以上に艶々、撥水も良かったので、今回は2日間つけ置きしてみます。 工程としては、 ①水洗い ②水分を軽く拭き取り ③シリコーンオイルをボディ、ガラスに多目にヌリヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月25日 14:23 ケイカイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)