トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 車検時の排ガス検査データまとめ(21年目)

    車検時の排ガス検査データのまとめ <アイドルCO 濃度> 今回はやや減少。 (規制値は、平成10年アイドル規制の値:平成10年10月1日以降の新型車に適用されている規制値) 前回まで減少傾向であったが、今回は上昇。 (規制値は、平成10年アイドル規制の値:平成10年10月1日以降の新型車に適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 20:38 トリガーAさん
  • 車検時の排ガス検査データまとめ

    車検時の排ガス検査データのまとめ <アイドルCO 濃度> 予想に反して、2010年の車検をピークに減少傾向。どれだけ計測誤差があるかわからないが、こうして見ると面白い。 (規制値は、平成10年アイドル規制の値:平成10年10月1日以降の新型車に適用されている規制値) <アイドルHC 濃度> 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 20:45 トリガーAさん
  • MT化への道その14~記載変更~

    MT化してから1年以上たってしまいましたが、記載変更をします。 まずは、記載変更の内容を書類で提出します。 陸運局で1号様式、2号様式の書類をもらい記入、さらに何処をどんな部品を使って改造したのか、という書類をワードやエクセルで作り提出します。無事に審査を通ればいつ車両を持ってきて下さい、という電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月9日 08:16 タツ@GT3さん
  • アッパー干渉

    ふと見上げると。。。 当たってますね〜 去年 お気に入りの33Rホイル履かせて、 ガッツリ下げてた時の名残りでしょう。 右がこうなら? 左も当然ありました。 右と左でパネルの色違うね⁉️ 前のオーナー 右前やっちゃってますんで… 屋内garageには 干渉無し。 ちなみに あと30mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 19:35 sna-ponさん
  • パワステオイル油量調整

    パワステオイルを入れすぎると高温高負荷時に吹いてしまうので 温間で適正になるように調整。 口のつぼんだ所から下に1cmくらいかな? 冷間時にやったので、少し抜き過ぎたかも。 f^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月27日 16:57 kazu_rs200さん
  • レーダー探知機 点検検査報告

    コムテックのレーダー探知機ZERO803Vを使用していましたが、電源は入るけど画面が暗いまま切り替わらないため、修理に出して戻ってきました! 梱包状態 丁寧な梱包 異常の原因はSDHCカードの破損でした お金かかるかと思ってましたが、無償でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:38 あるてにしようと思ったら使用 ...さん
  • 始動不良調査

    大体、2年前くらいから、始動不良に陥ったり、直ったりを繰り返している(?)んで、とりあえず調べていこうかと。 ああ、症状発生からすれば、新車時からか(汗) 燃圧不良または、燃料ポンプ系・・・つまり、燃料が原因かどうかは、ここを調べます。 ネジみたいなのが出てますが、押すことが出来ます。 これが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月3日 19:42 ヒロXXさん
  • 発炎筒交換

    使用期限切れとる、、、 ( 'ω')/ ハイ!交換です。 オートバックスにて1100円で入手。 電池付きです。 コレで使用期限を気にせずに済みます(電池残量を気にする必要は有りますが)。 装着完了です。 使わずに済むのがベスト。ではありますが、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 13:36 ポンチロックさん
  • 封印取り付け

    ナンバー変更時封印の取り付け 取り付けたら係の人がぱちっと封印付けてくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 15:52 Keisiaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)