トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ちゅーわけでHDMIをつないでみた

    初めの方、何故かiPhoneを認識せず、ライトニングケーブルがあかんのか?と抜き差ししてると繋がったので色々と試した。 これは音楽をかけながら写真の表示をしてみた。 利点でいえば、スマホやPCの壁紙みたいに好きな画面をセットできる。 ただ、音楽を聴くだけなら、USB経由でiPodとして認識さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 20:20 たなかぎんがさん
  • ステアリングリモコンの位置替え

    右から左に変えました。 理由はリモコンの効きの問題です。 右に付けてた時、頻繁に聞かないことがあったのですが、ハンドルを切ってリモコンがナビに近い状態で操作すると効くんですよね。 で、ハンドルを真っ直ぐに戻すと効きが悪くなる。 左にしてからは絶好調です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 15:33 たなかぎんがさん
  • トヨタ純正 2DINナビ & ETC & CDチェンジャー 取付

    今回購入したアルテッツァにはナビが付いてませんので、ナビを装着します。 手持ちの2DINワイドナビの装着にチャレンジしましたが、やはり無理があるので諦め、大人しく2DINナビを装着することにしました。 まずは、2DIN用のパネルを近所のトヨタ販売店で注文します。 55413-53010 \31 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月5日 16:27 トリガーAさん
  • ナビ 取り付け

    純正の配線を切り刻まないためにも、純正カプラーに接続できる配線ケーブルを使って配線をします。 アルテッツァの非ライブサウンド車は、トヨタ専用10ピンコネクターと6ピンコネクターでOK。オートバックスで売ってる1500円程度のアレです。(トヨタ車汎用のやつ) こんなのは中古でもいいので、アップガ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2008年10月2日 01:15 てつや.E46M3さん
  • ワイド2DINのトヨタ純正ナビを押し込む

    ヤフオクで安く入手したトヨタ純正SDナビNSCP-W62を取り付けました。 ワイド2DINなので無理やり押し込むことになりますが、諸先輩方が実行されているので心強いです(^^) ※画像は拾い物です。スイマセン。 ワイド2DINとはいっても奥のメインの部分は普通の2DINサイズなので、ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 18:37 ヒロチ君さん
  • パナソニックCN-HDS945TD 2DINオールインワンHDDナビ装着

    アイシスで使ってた965TD(タントに移植)の兄弟機。 何も考えずに使えるんでこれを選択。 5.1ch内蔵だけど、センターとウーハーはまだ付けて無い。 エアコンパネル上のトレイを外し、オーディオ下の化粧パネルを外す。 ボルト4本外したら裏の各種カプラーを外す。 オーディオ本体を付け替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月28日 00:26 KA24さん
  • サイバー9990 オンダッシュモニター取り付け

    ばらんばらんから車速はメーターうらからモニター見にくいのでオンダッシュもつけます。 本当に純正ナビ スーパーライブサウンド産廃;_; 配線は無理やり押し込みましょう。 エアコン吹き出し口モニターなし探してスッキリさせたら完成になるかな? とりあえずまたヤフオク巡回せねば… モニターアルパイン 79 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 12:44 はむおたんさん
  • ナビ交換

    更新してなかっただけでちょこちょこ弄ってます。 結構前のことですが気が向いたので更新! 毎度の事ですが一人で作業してたため写真は少ないですw 2001年のナビに悩んでいたところ1年落ちのナビを友人から貰ったので早速取り付け! まずはディーラーでオーディオレス用のインパネを取り寄せ! 純正パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月11日 11:27 feena00@猫耳さん
  • KENWOOD MNA-350取付け

    純正品が壊れ、 carrozzeria DEH-P540、 これを3年間使いました。 オークションで処分して、 MNA-350購入の原資に。 えい、やっ!と引き抜く。 ここもリムーバーを使って えい、やっ! これを組直し。 こう成りました! ここに戻します。 配線は簡単。 仮留めして、動作確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 23:05 Fun Slow Lifeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)