トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト&ホイール 美化

    後期の黄ばんだヘッドライトを できるだけクリアにすべく磨きました。 これが汚いときです。 やり方はヘッドライトを水で濡らして 拭いてからから水研ぎで 1000→1200→1500→2000の順番で磨きます。 その次にコンパウンド→ヘッドライト磨き 最後にスプレーでコーティングです。 写真だと分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 19:00 こしょーさん
  • またやられたの?

    えー😨屋根にキズが… ぜったい私じゃない! コンパウンド頑張ってかけました😓 めだたなくなるまで頑張りましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:37 おぽんたさん
  • Fバンパーとりあえず応急処置

    先日のサーキット走行で負ったキズ ヒーターで暖めて陥没部を簡易的に形成して コンパウンドで磨いて タッチペンでサッと塗っただけ。 年内にはもう少しキレイに復元したいな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 03:03 goodskillさん
  • 梨肌ではなく 柚子肌を 何とか出来ないものか

    遠い昔  私のあるて 購入数週間後 10円パンチにて 既にほぼほぼ全塗装 犯人捕まえたんで 連れの板金屋に「金に糸目は付けねえ(笑)」 と依頼 綺麗にしてくれて で これまでに少し書いていますが この辺を貰い事故で板金修理 で 不満で 最近再板金・再塗装してて・・・ で 不満で はっきり書き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 14:36 山p-さん
  • 運転席側車体下部ぶつけました(自分への戒めのため)

    側溝の蓋がしいそう状態になり車体下部へヒット(泣) 見事に凹みました。。。 凹み部分です。 タッチペンで塗ってみましたが、、、 まあ〜ね。 凹みが直る訳ではないので修理に出しました。 大池ボデーさんでお世話になり、 綺麗に直してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 22:41 K2@遠州さん
  • 当て逃げ フェンダーの補修

    コンビニで当て逃げされました。 ショップで5万くらいかかると言われたのですが 当て逃げされて、5万かけて直すのは癪なので… 板金用工具とパテを買って、なんとか安値で修復しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 09:18 たくや@アルテッツァRS20 ...さん
  • やらかし

    あるアクシデントでやらかしちゃったフェンダーとサイドステップ。 とりあえずサイドステップだけ補修です 適当にパテで成型して適当に削りました 見えない部分はパテがボコボコw からの塗装 お風呂場ブースでちゃちゃっと! ぱっと見わからないのでよしとします。 フェンダー補修はいつになることやら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月30日 00:15 510510510510さん
  • ガソリン給油口の交換・塗装

    経年劣化でしょうね。 初回登録から18年経つこともあり給油口が歪んで開閉が硬くなってしまい、塗装も割れが出始めました。 車検でリフレッシュした機会にこちらも交換しました。 交換後です。 歪みもなくなり開閉もスムーズになりました。 塗装の方も周辺の色合いと調整して綺麗に仕上がりました。 お世話になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 22:15 K2@遠州さん
  • トランクリッド?リアスポ?交換作業 完了

    残りの Bランプを光らすための配線作業 ここのカプラーから 延ばして ほんとは この純正ハーネスの中に納めたかったけど めんどい 横に這わせます 解らんけど 私のあるては寒冷地仕様で トランクハーネスにはブレーキランプ配線は無いのです バックフォグだけ なので この辺のハーネスから頂きます 被 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 19:17 山p-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)