トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作フロントディフューザー!

    コネクションロッド付けたさにアルミ複合板からフロントディフューザーを自作します! まずはアルミ複合板にバンパーを置いてイメージを膨らます♪ バンパーからの距離を一定に取って、けがく! ウェットカーボンの汎用モールつけてるので、そこから40mm、 バンパー中央部は30mmくらい引っ込んでるんで+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 21:28 tigモリさん
  • フロントアンダーフラップ他車種流用(完成編) odo344538km

    完成編です。 取り付け時、意外と手こずりましたが、なんとか取り付ける事が出来ました。 正面斜め上からです。 真正面。 面構えが低くなりました。 ローアングル。 もともと専用品ではない上に分割タイプという事もあり、多少のうねりなどはありますが、自作するより遥かにクオリティの高い物ですので、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月2日 16:36 ながれ@蒼熊さん
  • 早速やってますエアロ修理。

    ゴールデンウイークに入ったけど暇なのでエアロ修理やってます。 結構割れてますf^_^; ペーパーかけて、こんなんなりました。 そして、パテ盛り。えげつない色だこと…。 今は乾くの待ってます。外は雪です(´Д` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 10:55 ブロークンアローさん
  • ワンオフ amuseリップスポイラースムージング加工

    amuseフロントスポイラーのスムージング加工が完成です! まずは完成図から♪ ショップの画像を拝借しましたwwww バンパー外しなしでフォグを着脱可能にするためカットライン決め♪ カットラインが決まり造形中♪ 左側スムージング♪ 右側スムージング中 で完成です。 細かく電話でショップの方と打ち合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月30日 22:17 かめさん★さん
  • 前期ネオカスレッドモール追加!

    最初はとりあえずこんな感じ! グリルだけはブラックに塗っています。 下のグレーの部分にこれから着けていきます。 赤モールを3m500円爆安で購入。 現物あわせでカットしました! 完成画像はこんな感じ! 小さめだけど 主張強すぎよりはいいのでOK!! ちなみに近い写真 これは割りとわかりやすい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月9日 12:40 ほりしゅうさん
  • ボンネットダクトカバー 雨でも安心君 作成 その1

    私のアルには ボンネットにダクトが付いてますが 雨が降るとエンジンルームに雨が入ります カッコは良いんだけど・・・。 もちろん洗車時にも入るので 毎回雑きんを ダクト部分において少しでも入らないように してましたがやはり何か手を打ちたいなと~ ボンネット裏にカバーを付け 排水ホースを 付けるなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月25日 22:24 アルぞうさん
  • 復活させます6

    ついにここまでたどり着いた。 あとは取り付けです。 今日はここまでです。(^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 20:45 公道さん
  • サイドフラップ取り付け odo287590km

    一年以上前からやろうやろうと思っていて着手し始めたのが去年の7月… ようやく完成しました。 まぁ、作業してない時間がほとんどなんですけどね。 全体図。 さりげなさ過ぎて、分からない。 アップ。 こんな感じです。 フロントのイージーリップと同じように艶消しにしようと思いましたが、塗って仮付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 08:57 ながれ@蒼熊さん
  • ウイング取り付け

    エボⅣ純正ウイング取り付けを本格的にやっていきます 取り敢えずある程度の場所をきめるのと緩衝材の役目のゴムマットです。 穴を開けた状態です。補強ステー?そんなの知るか!笑笑 穴はジャストですが隙間が。。。流石アルテッツァ純正じゃないだけありますね。。。。 締め込んで行ってなんとかします。 なんやか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 01:00 あほやぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)