トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト インナー塗装

    定番ですが、インナーブラックにしてみました。直接ヒートガンで暖めて殻割り。きれいに割れなくてかなり苦戦した... ブチルゴムでシーリング。完全に硬化させるため3日ほど放置。 ふち部分は元通りにならず... ウィンカーのオレンジ板を取ったので結構イカつくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 02:15 たなてっつぁさん
  • テール塗装

    友達の知り合い?から格安で入手したテールランプ クリアハゲが酷かったので 外して脱脂して マスキングして 塗って クリア吹いて 乾かして いい感じ!付けます! 近くで見ると塗装タレてるけど写真映えいいので🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:50 まっき-。さん
  • ヘッドライト 清掃&塗装

    みんカラ登録以前に行ったヘッドライトの殻割りの様子を 記録したいと思います* 写真を取りながらの弄りは難しいですねw 以前から右のヘッドライトがなんか曇ってるなんて思いまして、 一度思ったら頭から離れないんですよねー って事でやっちゃいますw 写真はオクで1500円で買った物を加工したもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月22日 22:29 LONG-BEACHさん
  • リアテール 塗装

    紅白テールの方がリアビューが引き締まる気がしたのでやってみました。 これカバー着いてる時です。 塗装といってもすぐにもとに戻せる塗料をつかいました。 テールカバーさようなら、また飽きたら戻せるように綺麗に保管。 ポジション点灯時 しっかりと明るさも有るので暗くてわからない!って事は無いと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月10日 15:21 .............. ...さん
  • テールライト塗装

    今回はテールライト塗装してみました! ヘッドライトのインナーブラックに合わせてテールライトもブラックアウト化を予備のテールで作成中ですのでこちらはオートバックスにて購入したスプレーでヨーロピアン使用に挑戦です(≧▽≦) こちらが今回使用したスプレーです! 専用のリムーバーもありましたので失敗しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 23:02 アルテトさん
  • まずは、カラ割り!

    最初に、レンズ保護の為、マスキング マスキングが済んだら、Pカッターで、レンズと本体の間を、キーキー削ります。 削って行くと、手応えが変わって来るので、剥がせるな!と分かってきます! 角が、外れにくいので、角は慎重に! 私は、角は、普通のカッターも使いました! ポイントは、Pカッターの刃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年4月27日 11:55 白熊アルティー♪さん
  • テール、ウレタンクリア塗装

    初期状態 #1000での研ぎ汁。 左:1回目 右:研ぎ終了時 #1000後 ミッチャクロン(薄1)→ウレタンクリア(薄5)→ウレタンクリア(厚1…仕上げ) 後 塗装間隔:Min10min、Max30min 各間隔中は、ドライヤで乾燥。 不具合点:うねうね。埃嚙みこみ。 _ 貧乏屋外塗装では、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 19:30 kaneiさん
  • ライトカラーメイクアップ施行2

    前回に続いて、リア側も施行することに。 施行前 施行後。 今回も失敗(満足しなかった為)が多かったです。 結果的には、塗る前にヘッドライトコーティング剤の様なモノを施行するかしないかで、透明度が結構違うみたいです。 なお、施行した直後に塗る方が、透明度が高くできます。 多分、撥水?して不要分を延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 12:53 ヒロXXさん
  • ヘッドライト磨き(助手席側)

    先週の塗装垂れによるうねりの磨き修正の練習。 垂れ箇所① 垂れ箇所② #2000をコルクのブロックに巻きつけて、指先でうねりが感じないレベルまで研磨。 ガラアスボディクリーナーで研磨中に、うねりの残りに気づき、再度、#2000。 #2000を当てた部分のみ、ガラスボディクリーナ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 00:51 kaneiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)