トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー格納ユニット装着

    キーロック、アンロックに連動してミラーの格納、展開をしてくれる回路を組み込みます。 全体を撮った画像が消えてしまった… とりあえず運転席ドアの内張りを外します。 配線を割り込ませるのは運転席ドアのスイッチパネルに付いてるこの白いコネクタと この青いコネクタ それからビニール内のこの配線 説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 13:46 Moxさん
  • リバース連動ミラーユニット取付け記録

    イプサムに取付けられたHPを参考にトヨタ純正「リバース連動ミラー」ユニットを購入しました。 部品番号は‥ 08641-28050 です。 ノア用みたいですが‥ ユニット配線図は写真のとおりで、①常時電源②ACC電源③リバース信号④ボディアースと‥あとは6本のユニット制御用配線を助手席側ミラーの上下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月10日 16:31 たっきー7さん
  • ドアミラー内蔵型LEDウィンカー装着☆ No.01

    ドアミラー内蔵型LEDウィンカーを装着します!! まずはドアミラーを外しましょうかねー!! ドアの内側にツイーターがあるので、そのカバーを外します!! 矢印の所でクリップで固定されているので、上下にグイグイ手前に引っ張ってると外れます!! 下のピンクの矢印二つのボルトを外してツイーターを外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月7日 09:57 344ROCKさん
  • GTミラー製作①~三角ベース加工編

    まずはGTミラーを取付ける三角ベースの製作です。 純正サイドミラーを取外し、ミラー本体と三角形の部分を分解します。 ミラー下部のネジをはずし、配線を引き抜けば分離できます。 (私は純正中古ミラーを購入) 裏面のゴム状の三角形は使うので、とりあえず保管。 三角ベースの出っぱり部分(ミラーを受ける部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月31日 11:10 RYOチンさん
  • リバース連動ミラー下降装置 結線位置情報

    結線情報 作業は、助手席側ヒューズボックス内で完結しますので、とっても簡単でした。 しいて言えば、リバース降下、リバース完了上昇を繰り返すと、上昇量が少なく、時折上昇分を戻す必要があります。 説明書で調整が可能と書いてありましたが、デリケートなので、差がひどいときのみ実施(失敗すると差がより激 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:40 kyojpさん
  • ドアミラー内蔵型LEDウィンカー装着☆ No.04

    こんな感じでミラーカバー側に両面テープでくっつけます!! (※LEDの後ろの白いビニールテープ除去しています) カバーにも両面テープを数箇所つけておきました!! 裏からLEDの配線を出します!! (※白いビニールテープは除去してあります) ここで一度試験点灯しましょう!! LEDの配線は細いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 10:49 344ROCKさん
  • ドアミラー内蔵型LEDウィンカー装着☆ No.06

    ミラーヒーターとLEDの配線を結束バンドで固定しておきます!! 今度はこの隙間に配線を通します!! さっきの針金作戦で通します!! この画像は既に配線が完了している画像ですが、 ピンクのねじとそれによって外れるプラスチックを外して、水色のところから針金を通して配線をもってきます!! 配線通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 11:18 344ROCKさん
  • ドアミラー内蔵型LEDウィンカー装着☆ No.02

    では次にミラーを分解していきます!! ピンクの矢印部分を奥に押します!! すると水色の部分に隙間が出来るので、そこに指を突っ込んで、勇気を出して手前に引っ張ります笑!! バコン!!と音を立てながら外れます!! 画像は下側から覗き込んだところです!! 間違えて上側無理やり外そうとすると・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 10:17 344ROCKさん
  • 画像少なっ!!! M5ミラーの改造・取り付け。

    どうしても・・・・・ BMW M5ミラーのガルウイング・タイプが 付かないのか、妄想していたところ・・・・ ちらほらやっておられる方がいる事を知り、 『自分でもなんとかしてみよう!!!』 と思い、着手。 これが苦労の連続でした。 ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ M5ミラー自体の取り付け部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月28日 12:12 なな☆ぱぱぷぅ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)