トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートレール、グリスアップレーシング

    たびたびすみません 備忘録っす。 シートレールグリスアップガレージ 92903km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 17:16 ふれっしゅXXさん
  • RECAROシート装着記(4)

    上物のシートですが、この部分のウレタンが少しヘタっていて、生地が少し浮いた感じになっています。 おそらく保管時の荷姿を小さくするために、シートバックを一番前に倒した状態で放置されていたんでしょう。 これから、パンパンにします。 シート裏の針金を外します。 座面後方の樹脂レールを外します。 座面が取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:06 始祖鳥さん
  • RECARO SR-6 補修

    現在使用中のSPARCO REVⅡが痛んできたので、代替品としてRECARO SR-6 (SK100)の 中古品を購入。頻繁にサーキットを走る訳では無いで、フルバケ→セミバケに鞍替えしました。 若干予算オーバーで手に入れたのは、ブラック/ブルーの難あり品。相場よりお値打ちでした。 全体的に薄汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 17:52 トリガーAさん
  • ドライビングポジション変更

    サーキット走行中に背中が痛くなる事がある為、前上がりのポジションに変更。 ※前上がりにすると背中の痛みがなくなるかどうかは不明。とりあえず、ちょっと変えて見た程度です。。。 (汗 前上がりになった事により、ステアリングが少し遠くなってしまったので。。。 10mmのスペーサーを2枚に変更して、あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 21:34 さむ。さん
  • シート高さ調整

    シートとレールの間にスペーサーを追加。13mmアップ。 使用部品:ミーリングスペーサー:6mm      スペーサー     :7mm      六角穴付きボルト  :M8x40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月4日 20:32 さむ。さん
  • シートポジション変更

    クラッチを踏み込んだ時に、太ももの後ろが当ってしまう為、シート取り付け位置を一番下に変更。 長孔側を緩めれば、シートレールを外さなくても簡単にポジション変更できますね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 18:24 さむ。さん
  • フルバケ清掃

    BRIDEのフルバケは表面が剥がれると聞いてやってみました フルバケの表面剥いだら、後は温水と衣服用の洗剤が入ったバケツに入れてもみ洗い ……汚い 現在使用してるフルバケは親戚が昔ダートで使用していたらしいので汚れは覚悟してましたが まさかこれほどとは ※あまりの汚れに写真を撮り忘れました 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 14:14 天剣さん
  • レカロスライドレール噛み合い調整

    シートスライド時、左右のレールでロック位置がずれていた。 写真は、左側レールを中央位置にした場合の右側レールのずれ量。 すべてのボルト類をいったん緩める。 シート固定用のボルト(緑丸部)を軽く締めて、何度かスライドさせる。 その後、レール固定用のボルト(ピンク丸部)を軽く締めて、何度かスライドさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 15:22 さむ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)