トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • トヨタ純正 フロントシートベルトカバーインナ取付 

    フロントシートベルトカバーインナを取付けます。 みんカラを徘徊していて、910Tさんが作業手帳に載せてらっしゃいました。 40系ソアラ、レクサスSC430のパーツだそうです。 910Tさん、マネさせていただきました。 シートレールカバーを外し、ボルトも前後4本取外します。 慣れた作業になりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 19:46 車おやじさん
  • セミバケットシート塗装

    先日購入したセミバケットシートを塗装します。 コンビニの袋などでマスキング 使う塗料はこれ 4年程前、ステアリングを塗装した時の色をイメージ 薄く何回か吹き付け ベースコートとか使ってません。 完了 渋いと思うんですけどどうでしょ??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月28日 23:51 シードラさん
  • レカロクッションにひと手間

    以前ホームセンターで購入し、運転席レカロのクッションに詰め込んだのですが、ここに来てここに来て急に違和感が出てきたので詰め物を交換 今回購入したの良くホームセンターで売られている低反発ウレタンシート サイズは30cm×30cm×@1cm ハサミで適当にカットしてクッションに詰め込みました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 10:48 蒼アルさん
  • フルバケ クッション作成

    取り付けしたフルバケの座面がへたり気味だったので、 みんカラユーザーさんの記事を参考にクッション作成。 と言っても、ニトリの低反発クッションを切って取り付けただけですが。 画像のものがニトリで購入したメッシュ生地の低反発クッション 税込999円。 まずは、中身をとりだします。 なるほど、クッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月2日 20:39 hossy1007さん
  • シフトブーツ・サイドブレーキブーツ自作

    シフトブーツとサイドブレーキレバーのブーツに穴があいてまして、コロナで出られないし適当に修理。 分解は道具不要。 写真のビスをプラスドライバーではずすと楽かもよ、くらい。 シフトブーツはシフトの持ち手を左回しで取り外し。銀枠ごと引っ張ればパネルごとごそっと抜けます。 サイドブレーキ側も周辺を引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:33 Hieさん
  • リアシート張替え動画あり

    リアシートを張替えます。 概要は動画参照願います。 生地選び。 3種類ほどチェック柄、色味、チェック幅違いの生地を購入し、車両にあてがい決めました。 車両から取り外し。 まずは分解。 裏側の構造は写真の通り。 発泡クッションとシートはc字の金属で固定されています。 金属をすべて分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 09:23 おたけ△ONE of 1'sさん
  • フルバケットシート 生地破れの補修

    車検でシート外したついでに。 全バラして洗濯して、ついでに破れてた部分の補修をば。 破れてる部分の拡大。 ここにどこのご家庭にもある適当な黒い布を縫い付けます。 そのままだと縫えないので、これまたどこのご家庭にもある両面接着芯(アイロンプリント的な)を間に挟んでアイロンで貼り付けてから縫います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 01:55 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • レカロSP-G補修

    知人から無期限無料レンタルしてもらいました。かなりの古バケw シートバックカバーも付いているので車検も安心? 腐ってもレカロ!本物です♪ さて、補修前に洗濯するので身ぐるみ剥ぎます。マジックテープとワイヤーで張ってるだけなんで直ぐ剥けますwカプチーノに付ける為右のショルダーが切ってあるのが残念… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月1日 15:40 タツ@GT3さん
  • 取り付け部溶接。

    以前つけたジータシート。 一ヶ所、大きなワッシャーで誤魔化していたのでシート外したついでに溶接です。 バチバチっとアーク溶接。 完了。 塗装して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月25日 18:29 銀ぢ郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)