トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドブレーキ グリップ 自作

    人生初のバイク用のグリップを購入 バイク用なので、左右で内径が違います。 バーエンドを分解。 中国製なので、ボルトとナットの組み合わせが悪く、分解するのに手こずりました。 サイドブレーキの皮カバーを外し、 中はゴムなので、カッターナイフで適度なサイズまで削っていきます。 中性洗剤を塗ってあげると簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 16:34 かんなパパさん
  • アンダーコート剥がし

    ロールケージを取り付ける為にはアンダーコートの1部を剥がないといけなくて、どうせ剥がすなら軽量化も兼ねて全部剥ぎ取ってしまおう!と、前々から施工してみたかったアンダーコート剥がしを行いました。 用意したのは…… ・ハンマー(カナヅチ) ・タガネ(結局使ったのは10mmのモノ、1本だけ) ・スク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年8月1日 11:58 鯖男さん
  • シフトブーツ 赤ステッチ

    ノーマル状態 赤ステッチに変更( ・´ー・`)フッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 12:28 ぶりぶり部長さん
  • 雨漏り対策、うまく出来たか?

    カウルトップを外してみました。 ピンが割れる可能性があるので、慎重に外しています。 ゴミは意外に詰まっていない・・・・ 初めて外したので、ま〜汚い事 思いっきり水洗いしました。 結構、水かけたんですが、車内へ水の進入はなし。 一番胡散臭いのはパワーFCとブーストメーターの配線を車内に引き込んでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 18:38 KuruKuruさん
  • RE雨宮 メーターパネル 60φ FRP その2

    600番のペ-パ-で足付けして脱脂してからサフを吹きます。 脱脂してから3〜4回重ね塗りします。 磨きしてから脱脂してクリアーを吹きます。 磨いて終わり。 横から。 反対から。素人塗装なのでイマイチかな ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 00:15 ぶりぶり部長さん
  • グローブボックス内照明のLED化

    孫市屋様から、発注したLEDが届いたので早速取り付けしました。 T5サイズって、結構小さいのですね^^;。 グローブボックスを外しました。 ついでにLED取付け後にエアコンフィルターをチェックしてみたのですが、かなり埃等が溜まっていたので掃除機で吸い取っておきました。ホントは新しいフィルターに交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月13日 15:42 キム.さん
  • 年式が年式だけに…

    みんカラの皆さん フォロワーの皆さん 度々のイイね ありがとうございます🙇‍♂️ 久しぶりの投稿です(>_<) 突然( ゚д゚)ハッ! エアコンパネルの電球の寿命が(+_+)チーン 普段点灯してるパネルだけあって暗くなるとめっちゃ違和感があり操作もままならなくなり不便でした(´□`; 三 ;´ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月14日 18:55 セミプロドライバーさん
  • トランク照明修理&LEDテープ追加

    ふと気付くと、トランクの照明が点いていませんでした。 以前、LEDテープに変更したのですが・・・。 安物では駄目だったかと思いつつ確認したところ、ソケットをはめ直したら何事も無かったかのように点灯しました。(笑) どうやら車の振動で(?)ソケットがずれて、接触不良を起こしただけのようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 21:25 ORIGINさん
  • 灰皿照明交換

    最近の車は灰皿自体ありませんが、26年前は標準装備が当たり前でした。 アルテッツァの場合、フロント側の灰皿は照明付きなのですが・・・ここの電球は結構球切れしやすいです。 そもそも照明が付いていることを知らないオーナーもいると思います。その位良く切れます。(笑) 私の場合、普段は小物を入れたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:32 ORIGINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)