トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メーター、エアコンパネルLED化

    前々からやろうと思っていましたLED化、お金に余裕があったため実行に移しました!! やはり安物、色ムラが激しいですね。 エロくおしゃれになったので満足ですが! 時計の所の極性確認するの忘れていて不点灯ですw そのうちなおします。 内装が大分ピンクに染まってきました(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月4日 19:27 さしゃさん
  • DIYスポットイルミ取付

    久しぶりに投稿します! アルテッツァって足元とか光らせなかったら、夜走ってるときにシフトやカップホルダーの辺りが暗いなぁーって前から思ってたんよねー 最近の車にはフロントのルームランプにスポットイルミなるものがあって、夜はシフト廻りを照らしてくれるってもんがあるんだ! もちろん平成12年式のア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月10日 05:28 NobuZabuRockさん
  • スピンターンノブ取付

    Juranのスピンターンノブ(ブルー)を購入。諸先輩方の整備手帳を参考に交換しました。 サイドブレーキを解除した状態で、純正のボタンをオーディオ側から見て反時計回りに回して取り、スピンターンノブを時計回りにねじ込んでつけるだけ。 とりあえず普段の使用を考えて、中のバネは残してあります。使う時がきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 18:43 ogawaaaさん
  • 三菱純正ekワゴン用ドリンクホルダー取り付け

    アルテッツァの前期用ドリンクホルダーは使いにくいことこの上ないことに定評があります。 500mlの角形ペットボトル入れてると概ねだいたいメガネみたいなのがボトルに付いてきます。 ……後期用のドリンクホルダーに変更する手もありますが、値段が微妙に張る上に500mlの紙パック飲みながら運転することも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 18:03 萩原にゃぶろー(:3[___]さん
  • Aピラー カーボンシート貼り付け

    準備するもの カーボンシート (伸縮性ある材質のものをオススメします) 内張剥がし (僕は、力で剥がしました。笑) ドライヤー (シート貼り付け時、使用) 気合と根性 まずはAピラーを剥がします。 僕は、独断と偏見で ピラー上部から指を忍び込ませ 力で剥がしました。笑 ※ピラーが傷つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月25日 07:54 くどー ちゃんさん
  • 以外にあったら楽だったセンター肘掛け その2!

    元々付いている小物ボックス。 もちろん穴が空いてないてないので肘掛けの 支柱の部分をカットします。 専用の小物ボックスならこの作業はなしですね。 あと問題が元々のボックスの蓋を外すともちろん 隙間が発生します。私はエンビの板を加工して 隙間を埋めて その上にフェルトを貼りました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月11日 09:48 アルぞうさん
  • シフト・サイドブレーキカバー交換

    前からヤフオクで気になっていた、シフトブーツ・サイドブレーキカバー。 買っちゃいました。早速交換です。 とりあえず、サイドブレーキカバーをサクッと外します。あっさり、引っこ抜く感じで… シフトカバーも、上に引っこ抜くだけでパネルが外れて、後は、コネクター類を抜くだけ。 ボンド付けされてる、純正のカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月12日 00:36 湯けむりsniperさん
  • リアシート用フットライト制作

    余りにも暇なので、ツインレカロ化してからやろうと思ってたリアシート用フットライトを作ることにしました リアシートに乗る人を お・も・て・梨汁ぶしゃぁぁぁぁぁ しますw 工具はテキトーにこの辺のを用意します LEDを買ってきます(1と2の順番逆ですw) エーモンの3連フラットの蒼と、何やら新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 15:05 Taka@蒼色高貴さん
  • ベタベタ取り、失敗…?

    納車時から気になっていた、アルテッツァ中期後期に見られる内装ベタつきについて。 今までは傷が目立つだけでしたが、今年になって手や服に黒い塗装が付くようになってしまいました。 自分だけならともかく、同乗者に迷惑をかけるのもいけないと思い、ベタベタ剥がしに挑戦します。 コロナ禍によりなかなか手に入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 14:34 Butakusaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)