トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンユニット分解記録 #5

    前回#4の続き。 HVACの筐体を殻割する。上面の吹き出し口には異物混入防止用と思われる網が張ってあるので取り除く。あとは勘合部分に付いているクリップを外していくと二つに割ることが出来る。 割ると、片割れにダンパーが刺さった状態になる。 割った状態でダンパーの位置を再現してみた。写真は車体左側(P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 17:16 トリガーAさん
  • エアコンサーボ

    吹き出し口を選択するレバーを動かしていますが、ジコジコ言って落ち着かないことがあります。接点のグリスをきれいにすればいいとの記事があり試してみました。 ウオームギアの付いたモータを取り外すと扇形の円盤が自由に動くので組み立て時に間違いが無いようにマーキングしました。 接点の場所は直接顔を出さないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 13:15 ポークビーンズさん
  • さーぼもーたー

    あの音で始めたので。 対策品っすね∧( 'Θ' )∧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 16:28 はむおたんさん
  • エアコン吹き出し口にイルミを…2

    左右のエアコン吹き出し口にもLEDを突っ込みました(*´∀`) 写真は昼間 夜間、右側 夜間、左側 遠目だと点いてるかわからないや^^; ようやく統一感出てきましたね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月17日 19:14 Taka@蒼色高貴さん
  • エアコンユニット分解記録 #2動画あり

    #1からの続き。 HVACを分解していく。まずは周囲に取り付けられている部品を外す。側面には2つサーボモータが付いている。車載状態ではグローブボックスを外すと見える部分。上側についているのがモードダンパー切り替え用のサーボモータ。吹き出し口を切り替える為の機能。 取り外したモードダンパー切り替え用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月18日 16:59 トリガーAさん
  • エアコンサーボ整備

    夏場にエアコン使用時に何か音が気になるような気がしたため、皆さんが実施しているエアコンサーボの分解整備をしてみました。 ダッシュボードを外してご対面です。 取り外し等の手順は他の方の整備手帳を参考にしてください… 自分に言えることは、バラした時の状態を残しておいて組む時にもカムが同じ位置になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 15:22 Moxさん
  • エアコンエアミックスサーボのメンテ

    1週間前にモードサーボ(吹出口切替用サーボ)のメンテをしてそちらが静かになると、今度はエアミックスサーボ(温度調節用サーボ)の音が気になるようになってきました。 つーことで摘出! 分解! ツメは1個も壊しませんでした! ウンコグリス除去! セラグリス塗布! 再組付、完成! 先週モードサーボを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 09:51 ヒロチ君さん
  • エアコン徹底クリーニング

    フィルター強化 エバポレーター清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 14:32 バルヴェシィルさん
  • エアコンユニット分解記録 #7

    前回#6の続き。 次はブロアーユニットの外観。車体後方側。グローブボックスを外すと一部が見える部分。クリーンエアフィルタの取り出し口がある面。 車体前方側。内気循環用の空気取り入れ口が見える。写真はダンパーが閉まっているいる状態(外気導入状態)。 車体右側面。HVACとの結合面。写真上の方に内外気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 06:46 トリガーAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)