トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ベンチレーションバルブSUB-ASSY交換  419,770km

    最近急にエンジンオイルの消費量が増えたため、様子を見ていました。 車検で排ガス検査はパスしましたが、微妙に排ガスが臭い&排気に色がついているような気が・・・。 でも、オイル下がりにしては減少ペースが速すぎる、オイル上がりにしては燃費もパワーも落ちていない。 そこでエンジンのヘッドカバーについてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月6日 00:02 ORIGINさん
  • 211920km オイルコントロールバルブ交換

    通称、VVTバルブ 不調になるとエンジンチェックランプ点灯やアイドリング不調になるらしい 幸いこの車は特に症状はないが 距離も20万km超えたし 交換が楽らしいので交換した 吸気側と排気側 バルブ交換後、アイドリングがとても安定した。古いし距離出てるし軽微な不安定は仕方ないか~、と思ってたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:21 フルらさん
  • パワーFC用ノートPC修理

    毎回助手席に置いて、パワーFCのログ取りをやっていた唯一のWindowsXPノートPCが立ち上がっても直ぐに再起動を繰り返す事になってしまった。 このままではチューニングが出来ない。 たぶん、HDDが壊れたんだろうと、新品のHDDを探していましたが、アマゾンのタイムセールでSSD60GBが360 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月19日 21:23 KuruKuruさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット交換+α part1

    買った時から滲んでいて、近い年式のアルテッツァを見ると同じような感じでした。 以前から気になっていたので替えることにしました。 タワーバー、カバーを外します。 イグニッションコイル、プラグを外します。 もちろん外したネジもわかりやすく置いておきます。 ハーネスとネジ10本を外すと、ヘッドカバーが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年7月17日 00:15 お。か。も。と。さん
  • 思いがけず 手に入れていたスロットル何たらKIT

    前に予備として手に入れていた 後期型のスロットルボディ 回すとそのままに開くので???と思ってて 蓋を開けたら・・・ 使ってみようと思うけど このままのボディでいくか 他に組み替えて使うか 考え中 取説も無いし ばらしても良い物か・・・ まあ既に 何にも考えずにスロットルセンサー外しちゃって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月17日 17:44 山p-さん
  • スロットルボディ磨き

    寒くて整備することもできません。 やれることと言ったら磨くことぐらい。 スロットルボディを忘れていました。 今年最後の磨きです。 ミクロコンパウンドと白棒。 比較してみます。 結果はわかっているけど(笑) ミクロコンパウンド。 それなりにきれいになります。 白棒。 ミクロコンパウンドからさらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月22日 19:37 始祖鳥さん
  • エンジンルームの各所の温度を測ってみた

    このECUケースの低温化を目指して まず温度を測ってみる 40分程度の走行後 これは ECUケース表面 ECUケースの側面 ラジエター表面 ECUケースの蓋を開いて ECUを固定しているステー ECUを包んでいる樹脂ケース おまけで 赤マネのアダプター も一つおまけで EXマニ 非接触温度計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:35 山p-さん
  • オイルクーラー取り付け

    オイルクーラー取り付けです。 今回、オイルクーラーの導入の理由に関しては、アルの購入からずっと決めていたことなんです。 なぜなら、僕のアル、、、ターボ付きなんです。 はい、そうなんです トラストから出ているターボキットが、すでに付いてる車だったんです。 よく調べてみると、ターボの軸受けの冷却はエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 02:41 カミタニ@ALmiraさん
  • プレミアムパワー注入 odo316165km

    前回フューエルワンを注入し、なかなか良かったので、次はこれを入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 23:51 ながれ@蒼熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)